神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2025年7月4日 エリアトップへ

川崎北高野球部 チーム導く「補欠主将」 山口慶悟さん「初戦全力で」

スポーツ

公開:2025年7月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
黙々とバットを振る山口さん
黙々とバットを振る山口さん

 第107回全国高校野球選手権神奈川大会が7月7日に開幕する。有馬にある川崎北高校では、大会を前に白球を追う球児たちの熱気がグラウンドにあふれている。中でも、誰よりも声を張り上げ、率先してチームをけん引するのは山口慶悟さん(17)。チームのキャプテンだが、背番号16を背負う「補欠」だ。

 小学1年生から兄の影響で野球を始めた山口さん。中学でもキャプテンを務めた経験を持ち、高校でもリーダシップを発揮し1年生の頃からチームのまとめ役を担ってきた。小さい頃から高校野球が大好きで、「3年生になったらレギュラーとして甲子園を目指す」という夢を描いていた。

 だが、ケガや同じ遊撃手のポジションを争う後輩の台頭もあり、いつしかスタメンではなくなっていた。「毎日悔しい気持ちでいました」と当時を振り返る。それでも、次第に気持ちは「チームのために何ができるか」を考えるように。ベンチから声を出し、仲間が良い結果を出せるように常に心を砕いた。

 新チームとなり、冬場の練習を前に、山口さんは川村太志監督からキャプテンの指名を受けた。「自分のことを考える選手は多いが、仲間やライバルのことまで、上手くしてやろうと支える選手は他にはいない」と監督は信頼を寄せる。

 地道な努力も続けてきた。体が細身だった山口さんは、一度にたくさんは食べられないため、体を大きくしようと授業の休み時間におにぎりを食べ続けたという。その結果、体重は3年間で15kg以上増加。その姿に仲間からの人望も厚い。

試合に出場せず何ができるのか

 「チームが強くなるも、ならないのもキャプテンの責任」と語る山口さん。常に視野を広くして、選手とコミュニケーションを取るようにしているという。「試合に出れない分、ミスをした選手をどうすれば励ますことができるのか、試合でどうすればベストプレーが出せるようにサポートできるのかを常に考えています」

 山口さんが目指すチーム像は「どのチームよりも声を出し、一丸となって、がむしゃらにプレーすること」。その先頭に立ってチームを導く。

 同校は7月11日に、逗子開成と初戦を迎える。「まずは初戦に選手全員が全力がだせるように。勝利を飾りたい」と意気込みを語った。

宮前区版のトップニュース最新6

70年記念冊子を発行

初山自治会

70年記念冊子を発行

伝統を次世代に

7月18日

視覚障がい者「願い叶う」

アゼリアの点字ブロック

視覚障がい者「願い叶う」

主要駅つなぐ経路設置へ

7月18日

補助券から受診券へ

川崎市妊婦健診

補助券から受診券へ

助成額も大幅拡充

7月11日

世界平和を願うハーモニー

世界平和を願うハーモニー

磯野さん大阪・関西万博で披露

7月11日

チーム導く「補欠主将」

川崎北高野球部

チーム導く「補欠主将」

山口慶悟さん「初戦全力で」

7月4日

幻の「宮前メロン」出荷間近

幻の「宮前メロン」出荷間近

上品な香りと甘さが特徴

6月27日

7月27日までサマーセール開催中!

店内「G-SHOCK.BABY-G」「宝飾品」20%オフ! 

044-833-1573

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook