神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2013年1月25日 エリアトップへ

「スーダンの平和を支援する会」で、現地での活動を中心となって進める 若林 恵子さん 多摩区在住 58歳

公開:2013年1月25日

  • LINE
  • hatena

「スーダンの魅力、伝えたい」

 ○…「スーダンには、懸命に人の世話をする人が多い。謙虚で遠慮深く、精神文化が日本人と近いと思う。現地ではいつも心の勉強をさせてもらっている」。溝口の「てくのかわさき」内で毎月スーダンの写真展を開催している同会で年2回、3カ月ずつ現地に滞在し、植樹や教育、日本文化の普及活動を続けている。

 ○…南足柄市生まれ。木登りやキャッチボールが好きな活発な子どもだった。結婚を機に川崎市に転居。2児の母として子育てに奮闘していた1997年、友人の紹介でスーダンの開発支援ボランティア活動を始めた。「高校時代から、漠然とアフリカに行ってみたいという気持ちが強かった」。猛反対する夫を説得し、同年、初めて現地を訪問。マラリアを媒介する蚊が飛び回り、限られた泥水を頼りに暮らす劣悪な貧困の実態に言葉を失った。「最初は胸が痛くて、泣きながら日本に帰ってきた」。以来15年にわたり、スーダンの開発支援に取り組み、「いまではすっかりライフワークになった。使命感で続けている」。

 ○…趣味は編み物と料理と話すが「支援活動が忙し過ぎて、趣味を楽しむ時間はありません」と笑う。スーダン滞在中は、現地の女性たちとの食事会が何よりの楽しみ。「ご婦人が手作りのケーキなどを振る舞ってくれる。家によって味が違うお茶を味わったり、料理の作り方を聞いたりして交流するのが本当に楽しい」。現地での暮らしを語る目が生き生きと輝く。

 ○…インターネットが浸透した近年、日本のアニメや音楽が若者の間で絶大な人気だという。サブカルチャーなどをきっかけに日本語学習熱が高まり、同会が開く日本語教室には毎回生徒が絶えない。今後の目標は、毎月の写真展などを通じて同会の活動に関心を高めてもらい、後継者を見つけること。スーダンの魅力を伝え続け「責任を持って会を受け継いでくれる若い人に出会いたい」。
 

高津区版の人物風土記最新6

中山 寛隆さん

川崎市制100周年記念で演奏する合唱団に携わる、川崎市合唱連盟の事務局長

中山 寛隆さん

高津区在住 36歳

4月26日

遠藤 勝太郎さん

町会ぐるみで地域の活性化に尽力する

遠藤 勝太郎さん

子母口在住 78歳

4月19日

斎藤 優貴さん

数々の国際ギターコンクールで優勝し、世界を舞台に活躍するギタリスト

斎藤 優貴さん

川崎市出身 26歳

4月12日

本田 志帆さん

全日本学生フルコンタクト空手道選手権に優勝した

本田 志帆さん

川崎市在住 20歳

4月5日

佐藤 翠(みどり)さん

川崎市男女共同参画センター「すくらむ21」で居場所事業を担う

佐藤 翠(みどり)さん

東京都在住 32歳

3月29日

國富 多香子さん

「グリーフケアカフェあかりmâmâ」の共同代表で、初めて講演会を企画した

國富 多香子さん

中原区在住 49歳

3月22日

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook