神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2017年5月12日 エリアトップへ

Facebook「ふらっと溝の口」 半年で参加者1000人突破 15日から記念イベント開催

社会

公開:2017年5月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
ポスターを手に参加を呼び掛ける主催者ら
ポスターを手に参加を呼び掛ける主催者ら

 SNSサイト「Facebook」内で溝口エリアの情報交換を行うグループ「ふらっと溝の口」の参加者数が4月11日で1000人を超えた。これを記念して、同グループが街の飲食店を協力して5月15日から18日まで1000円で料理とお酒を楽しめるイベント「1000BERO」を開催する。

 「ふらっと溝の口」はFacebook内に昨年11月に開設された。溝口在住、在勤、または溝口に興味を持つ人が参加でき、地域のイベントやお勧めの場所などの情報交換の場として日々さまざまな情報が集まっている。同グループを開設したのは、下作延で不動産管理会社を運営する越水隆裕さん=写真左。

 今回は、開設半年での参加者1000人突破を祝い、溝口エリアの飲食店と協力し、1000円で料理とお酒を楽しめるセットを各店で用意してもらった。開催店舗は「すずや本店」、「すずやはなれ」、「佐賀の餃子専門店ぜん」、「菜酒家FU-KU」、「お好み焼きやむやむ」、「居酒屋蓮根」の6店舗。注文時に「1000ベロお願いします」といえば特別メニューを提供してくれる。メニューや営業時間はそれぞれ異なるので各店舗で確認を。

 越水さんは「多くの方に溝の口を知って楽しんでもらえるイベントになれば。グループ未参加の方も参加できますが、できたらグループにも参加してもらえたら」と話している。イベントの詳細はFacebook内「ふらっと溝の口」で検索を。
 

高津区版のトップニュース最新6

「化学五輪(オリンピック)」代表選手を支援

KISTEC溝の口支所職員

「化学五輪(オリンピック)」代表選手を支援

選考会臨む高校生に助言

6月13日

新議長に原典之氏

川崎市議会

新議長に原典之氏

副議長は高津区選出、堀添氏

6月13日

念願「フルスペック開催」へ

高津区民祭

念願「フルスペック開催」へ

7月13日の開催、決まる

6月6日

施設貸出に新システム

市立小中学校など

施設貸出に新システム

利便性向上や負担軽減へ

6月6日

「解体祭」で感謝と未来紡ぐ

味の素食品高津工場

「解体祭」で感謝と未来紡ぐ

6月14日、最後の見学も

5月30日

生育「まずまず」釣果に期待

多摩川のアユ

生育「まずまず」釣果に期待

解禁前に試し釣り

5月30日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook