神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2018年4月6日 エリアトップへ

新栽培アスパラが初出荷 市・JA「ブランド化に期待」

経済

公開:2018年4月6日

  • X
  • LINE
  • hatena

 麻生区黒川地区で新しい栽培方法で育てたアスパラガスが初収穫を迎えた。高付加価値生産物として期待され、3月中旬からJAセレサ川崎「セレサモス麻生店」の店頭に並んでいる。

 アスパラガスは一般的に栽培が難しいとされて、定植から収穫まで通常3年かかる。新栽培方法は「採りっきり栽培」と呼ばれるもので明治大学農学部の元木悟准教授らが開発。工程は1年に短縮され、初年度に株を養成すると翌春に全て収穫(採りきる)できる。

 川崎市は都市農業を活性化するため農商工連携事業を実施しており、高い付加価値が期待できるアスパラガスの採りっきり栽培に試験的に取り組んでいる。麻生区黒川の17件の農家が協力し、昨年3月に3500株のアスパラガスを植えた。

 栽培に挑戦する農家の一人、梅沢正廣さん(67)はこの春に初収穫を迎えた。梅沢さんは1日に約1kg(50本ほど)を収穫し、1本25cmくらいの大きさ3本を300円で販売している。5月中旬まで収穫できる見通しだ。「無事に収穫を迎えることができてほっとしている。栽培には手ごたえを感じているので、あとは売れてくれれば」と話す。

 JAセレサ川崎の原修一代表理事組合長は「まるで北海道で採れたよう。柔らかく歯ごたえもあり、味がしっかりしている。川崎の新しい名物になる」とブランド化に期待を寄せた。現在、セレサモス麻生店で販売。同JAは宮前店でも販売したい、としている。

高津区版のトップニュース最新6

市制100年で1万発に

多摩川花火大会

市制100年で1万発に

今年の開催概要決まる

4月19日

「おいしさの技術」に迫る

県立川崎図書館

「おいしさの技術」に迫る

「食」テーマの企画展、話題に

4月19日

「川崎の町名」改訂版発行

日本地名研究所

「川崎の町名」改訂版発行

新たな「由来」などを反映

4月12日

「しあわせ職場賞」に喜び

久地「日本理化学工業」

「しあわせ職場賞」に喜び

障害者の働き甲斐、支援

4月12日

「都市緑化」を後押し

溝の口駅周辺エリア

「都市緑化」を後押し

地元造園家らがイベント

4月5日

上昇幅拡大、より鮮明に

高津区公示地価

上昇幅拡大、より鮮明に

都内との価格差背景に

4月5日

永代供養・合祀墓は4万円から

納骨にお困りの方「眞宗寺」の永代供養墓は後々の費用なし、生前申込・改葬代行

044-965-0965

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook