神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2019年2月8日 エリアトップへ

今日8日から高津区内で作品展を行う「かわさき七和会」の会長を務める 大島 定男さん 上作延在住 89歳

公開:2019年2月8日

  • X
  • LINE
  • hatena

障害乗り越え手にした「自立」

 ○…脳血管疾患などの後遺症で後天的に障害を抱える事となった人や、その家族が集い、共に切磋琢磨しながらリハビリなどに取り組む「かわさき七和会」。高津区をはじめ市内7区の支部に属する約170人のメンバーを束ねるリーダーは「各支部を取り纏める役員や、副会長には本当に感謝しています」と話す。

 ○…自身も65歳の時に脳卒中を発症。それまではベテランの工場長としてバリバリ仕事をこなし、詩吟も嗜むなど謳歌していた暮らしぶりは一転した。後遺症として歩行等にハンディを抱える2級障害者となってからの日常は「これまでと全く異なる人生」といった様相。それでも「とにかく他人に迷惑を掛けずに自立したい!の一心でしたね」と当時を振り返る。

 ○…自ら高い志を胸に機能訓練マシンを備えたデイサービスへ精力的に通うなどする一方、同じような境遇の人達が集う「あおぞら会」(かわさき七和会の高津区支部)の存在を知り、仲間との助け合いや、刺激を受けながらのリハビリの高い効果、さらにはコミュニティづくりの楽しさなどを痛感。「会の活動に自分の生きる道を見出しましたね」と笑顔で語る。その後、あおぞら会の会長を兼務しつつかわさき七和会の会長に就いて約15年。強いリーダーシップを発揮する訳ではなく、自立に繋がるちょっとした取り組みも貪欲に実践したり、会報づくりを買って出たりと「率先垂範」の姿勢を今も貫いている。

 ○…卒寿(90歳)も間近となり、健常者でさえも足腰がおぼつかなくなるケースも珍しくない中、脳卒中という大病を乗り越え、今でも月1回の役員会議に、車いすにさえ乗らずに参加する。それは障害に決して屈せず、弛まぬ努力の積み重ねと向上心で手に入れた「自立した日常」に違いない。

高津区版の人物風土記最新6

佐藤 翠(みどり)さん

川崎市男女共同参画センター「すくらむ21」で居場所事業を担う

佐藤 翠(みどり)さん

東京都在住 32歳

3月29日

國富 多香子さん

「グリーフケアカフェあかりmâmâ」の共同代表で、初めて講演会を企画した

國富 多香子さん

中原区在住 49歳

3月22日

稲垣 敬雄さん

フリスビーでドッジボール形式のゲームを行う「ドッヂビー」の普及に尽力する

稲垣 敬雄さん

久本在住 60歳 

3月15日

太田 隼矢さん

美男コンテスト「ミスター・ジャパン2023」でグランプリを受賞した

太田 隼矢さん

宮前区出身 26歳

3月8日

山田 英里佳さん

「パレスチナ問題」に関心を持ってもらおうと溝口エリアで活動を行った

山田 英里佳さん

中原区在住 18歳

3月1日

瀬川 祐輔さん

川崎フロンターレでミッドフィルダーを務める

瀬川 祐輔さん

横浜市在住 30歳

2月16日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook