神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2020年3月20日 エリアトップへ

川崎市台風検証 河川逆流時は「ゲート閉門」 4月に最終結果、住民説明へ

社会

公開:2020年3月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
市の関係部局で構成される検証委員会
市の関係部局で構成される検証委員会

 昨年の台風19号による排水樋管周辺地域などの浸水被害について、川崎市は3回目の検証委員会を今月13日に実施。管内で河川が逆流したときは、水門ゲートを閉門にする方針を示した。新たな操作手順による効果を公開し、専門家や市民の意見を収集。最終結果をまとめて4月に公表し、住民説明会を開く予定だ。

 昨年の台風19号では、高津区、中原区内5カ所の排水樋管から多摩川の逆流や、降雨による内水氾濫が起こり、排水樋管周辺地域は甚大な浸水被害を受けている。市によると「降雨がある、または降雨の恐れがある場合はゲートを全開にする」操作手順により、当時、排水樋管の水門ゲートは全て開けられていた。

 市は、解析ソフトを使用し、当時の降水量や河川水位の条件で「ゲートを閉めた」ときの浸水シミュレーションを実施。

 これによると、宇奈根排水樋管、山王排水樋管(中原区)周辺地域では、ゲートを閉めた場合、開けたときより浸水規模が小さくなる結果が出た。一方、二子排水樋管、諏訪排水樋管周辺地域では、水門ゲートを閉めたほうが、内水氾濫で浸水規模が大きくなる結果となった。また、宮内(中原区)排水樋管周辺の浸水規模は、ほぼ変わらなかった。

土砂被害に重点

 山王排水樋管を除く4カ所では、ゲートを閉めた場合でも広範囲で浸水する結果を示した。市上下水道局は「降雨がある状況で、ゲート開閉の判断は非常に難しい」としながら、今回、排水樋管から河川逆流による土砂被害が発生したことから「管内に逆流が確認されるときは『ゲートを閉める』」操作手順に見直すとした。

 ゲートを閉めることで発生する内水氾濫は、排水ポンプ車で対応する。市は今夏の台風時季までに取り組む短期対策に、排水ポンプ車の導入や各排水樋管に水の流れを計測する流向計や水位計設置を盛り込む。

 新たな操作手順と排水ポンプ車による効果検証では、浸水規模は小さくなるものの「大幅な軽減とは言い難い」結果を示す。市は「引き続き、中長期対策による検討を進めていく」としている。

 市は、検証結果をまとめた資料をホームページなどで公開。国土交通省国土技術政策総合研究所など第三者や市民の意見を収集し、4月上旬に最終結果を報告する。市民意見は3月27日(金)まで募集している。

高津区版のトップニュース最新6

本格稼働、間もなく

橘処理センター

本格稼働、間もなく

一般内覧会に多くの市民

3月29日

宮田良辰氏を偲んで

元市議会議長

宮田良辰氏を偲んで

「お別れセレモニー」に80人

3月29日

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

川崎市ホームページ

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

利便性、視認性を向上

3月22日

信号、横断歩道を移設

宮内新横浜線

信号、横断歩道を移設

事故の懸念、解消へ

3月22日

返礼品に「電子商品券」

川崎市ふるさと納税

返礼品に「電子商品券」

観光客誘致なども視野に

3月15日

「ホームドア」整備へ

南武線武蔵溝ノ口駅

「ホームドア」整備へ

供用開始は4月19日

3月15日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook