神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2022年12月9日 エリアトップへ

高津警察署 聴覚障害者に「通報アプリ」 防犯意識向上へ利用PR

社会

公開:2022年12月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
防犯アプリ使用方法を説明する署員
防犯アプリ使用方法を説明する署員

 毎年「交番の日」(11月27日)にちなみ各地で防犯や交通安全などを呼び掛ける催しが行われている中、高津警察署は11月29日に大山街道ふるさと館で「地域安全キャンペーン」を実施。当日は高津区役所協力の下、防犯に関するレクチャーや自転車の交通安全に関する講義などが行われた。

事件詳細を文字、画像で

 また会場では、聴覚や言語に障害のある人や音声による通報することが困難な人に向けて開発されたスマートフォン用の「110番アプリ」の紹介も行われ、手話サークル「さくらんぼ」のメンバーや聴覚障害者など約50人が参加。スマホを使用して、事件の詳細を文字や写真で通報することが出来る仕組みを学び、アプリのダウンロード方法を手話と交えて説明する姿も見られた。

 講義を行った高津警察署の関係者は「地域住民に防犯意識を高めることが出来た半面『110番アプリ』の認知度が低いことが分かった。引き続き、アプリの周知に力を入れていきたい」と総括した。

高津区版のローカルニュース最新6

最高賞に幸区の「ほっぺ」

#かわさき推しメシ

最高賞に幸区の「ほっぺ」

多摩区の「御殿様 宴」「花冠」も

1月24日

若手看護師が語らう場に

若手看護師が語らう場に

2月8日 交流サロン

1月24日

住宅リノベで特別賞

溝口の企業(株)NENGO

住宅リノベで特別賞

施工の2作品で

1月24日

消防団員にエール

市内出身の俳優市原隼人さん

消防団員にエール

加入促進へ一日団長

1月24日

龍臺寺の本堂など24件

第7回川崎市地域文化財

龍臺寺の本堂など24件

1月24日

「流行発生警報」を発令

インフルエンザ猛威

「流行発生警報」を発令

相次ぐ小学校の学級閉鎖

1月24日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook