神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2024年11月1日 エリアトップへ

ブレイキン市長表敬 パリ五輪の活躍を報告 金メダル・AMIさんら

スポーツ

公開:2024年11月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
右から石川さん、半井さん、湯浅さん、福田市長
右から石川さん、半井さん、湯浅さん、福田市長

 パリ五輪のブレイキン女子で金メダルを獲得した湯浅亜実さん(ダンサーネーム・AMI)と同競技男子で4位に入賞した半井重幸さん(同・Shigekix)が10月22日、川崎市役所を訪れ、福田紀彦市長を表敬訪問した。当日は日本代表コーチの石川勝之さんも出席し、3人がパリ大会での競技を振り返り報告。福田市長を交えて歓談も行われた。

 市内で活動する両選手らを応援しようと、パリ大会の競技の際は市内でパブリックビューイングも開催した川崎市。福田市長は「パリ五輪のブレイキンの位置づけは国民的にも大きく、2人がすごい活躍をしてくれたことに心から感動しているし感謝もしている」と語った。

 湯浅さんは「嬉しい結果と一緒に帰って来れて良かった。いろんな人のサポートでここまでこれた」とあいさつ。大会前は質を上げる練習が中心だったことから、しばらくは、ブレイキンの楽しみの一つである、自分の踊りの動きを作り出す期間として「より一歩成長できる機会にしたい」と語った。

 また、半井さんは川崎市がブレイキンやストリートカルチャーを支えてくれたことが推進につながったと感謝。大会に加え「ブレイキンやそのカルチャーを愛するものとして皆さんにその魅力を伝えていけたら」と話していた。

7月27日までサマーセール開催中!

店内「G-SHOCK.BABY-G」「宝飾品」20%オフ! 

044-833-1573

<PR>

高津区版のローカルニュース最新6

カギ握る「子どもの権利」

対話による校則の見直し

カギ握る「子どもの権利」

7月16日

第40回「麻生音楽祭」終幕

第40回「麻生音楽祭」終幕

累計7千人が参加

7月16日

視覚障がい者「願い叶う」

アゼリアの点字ブロック

視覚障がい者「願い叶う」

主要駅つなぐ経路設置へ

7月16日

今年も10代向け見学会

明大登戸研究所資料館

今年も10代向け見学会

「戦争」や「平和」議論も

7月16日

PC・スマホを学ぼう

PC・スマホを学ぼう

シニア向け 参加者募集

7月11日

14歳で見た地獄、歌に刻み

戦後80年 戦禍の記憶【6】 宮前区在住 松本 正さん(94)

14歳で見た地獄、歌に刻み

「私が死ぬ時、友人は2度死ぬ」

7月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook