神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「かわさき市民活動センター」の理事長を務める 竹迫(たかば) 和代さん 横浜市港北区在住 

公開:2024年12月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
竹迫(たかば) 和代さん

アクティブに楽しむ

 ○…本職は、地域の人と人をつなげ、課題の解決に向けて進めていく「まちづくりファシリテーター」。「かわさき市民活動センター」(中原区)では市民向けの研修講座の講師として登壇する。同センター理事を経て、理事長に就任して約半年を迎える。「事業の柱であるこども文化センターやわくわくプラザといった子どもの居場所に地域の活動拠点の可能性があると実感した」とその奥深さを噛みしめる日々だ。

 ○…重視するのは、現場感覚や対話。職員と接する中で、力量がある職員が多いことを感じる。「みんな、一生懸命に取り組んでいますね」。さらなるモチベーションの向上に向けて取り組んでいるのは、人材育成の知見を生かした「ワークショップ」。約1500人の職員が意見をあげやすいボトムアップ型の組織作りを目指す。

 ○…にこやかな笑顔、丁寧でおっとりとした語り口ながら「アスリート気質です」ときっぱり。学生時代はバレーボールでならし、ある親子対抗試合では「つい本気を出し過ぎて」しまい、手首を骨折してしまった経験も。高校時代はバンド活動にも熱中しギターで「REBECCA(レベッカ)」を演奏していた。目下、憧れるのはサーファー。「波乗りはかっこいい。もう少し年をとったら始めたいですね」と目を輝かせる。

 ○…自宅は幸区に隣接する日吉。子育て時期は、ひんぱんに夢見ヶ崎動物公園で遊ばせていたという。「夢見で3人の子どもたちは育ちました」と懐かしむ。当時は自宅から6Km離れた保育園に自転車で30分かけ送迎。「10年間の走行距離は地球4分の3周。自転車5台は乗りつぶしました」。職場まで、今は電車通勤だが自転車通勤を画策している。

多摩区・麻生区版の人物風土記最新6

武藤 孝司さん

プロ野球独立リーグ・ルートインBCリーグ「神奈川フューチャードリームス」新監督

武藤 孝司さん

川崎市在住 51歳

1月17日

日比野 衛さん

川崎市麻生スポーツセンターの支配人に就任した

日比野 衛さん

麻生区上麻生在勤 48歳

1月10日

木村 正さん

1月1日付けで第75代川崎青年会議所(JC)の理事長に就任した

木村 正さん

川崎区在勤 39歳

1月1日

古谷 操さん

多摩区内27の建設業者からなる多摩建友会の会長を務める

古谷 操さん

多摩区宿河原在住 66歳

12月20日

坂尾 雅之さん

本格運行から10周年を迎えた「あじさい号」の協議会会長を務める

坂尾 雅之さん

多摩区長尾在住 65歳

12月13日

竹迫(たかば) 和代さん

「かわさき市民活動センター」の理事長を務める

竹迫(たかば) 和代さん

横浜市港北区在住 

12月6日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月17日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 12月20日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook