神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

第4回「かわさきピアノコンクール」でグランプリに輝いた 福富 愛莉さん 多摩区在住 23歳

公開:2025年3月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
福富 愛莉さん

人の心に寄り添う演奏を

 ○…前々回出場した時は届かなかった最高位。「まさか、いただけるとは」と控え目に喜びを表現する一方で、2月にカルッツかわさきで行われた上位入賞者によるコンサートでは堂々の大トリを飾り、技巧的で難解といわれるブラームスの『パガニーニの主題による変奏曲イ短調Op.35より第2巻』を流麗に演奏。観客を魅了した。

 ○…人見知りな反面、練習の成果を人前で披露するのが好きな少女で、稲田小時代は運動会で応援団も務めた。ピアノの指導者である母の影響で音楽に囲まれた環境で育ち、物心ついた頃には鍵盤にふれていた。毎日の練習に、幼少期は外で友人ともっと遊んでいたいという気持ちが勝ることもあったが、「ピアノを弾くのが嫌になったことはない」ときっぱり。

 ○…東京音楽大学付属高校、同大学で研鑽を積み、3月まで同大学大学院の研究生として学びを深める。チャレンジの場を求めてコンクールにも出場。昨秋の大阪国際音楽コンクールでは、一般と大学(院)を卒業・修了した演奏家による区分「Age―G」で1位に輝き、特別賞の「トコア・フォールズ大学賞」も手中に。「自信につながった」と笑みをこぼし、「海外のコンクールにも挑戦したい」と抱負を口にする。音楽教室で後進の指導にもあたっており、「とにかく楽しんで弾いてほしい」と生徒に優しい眼差しを送る。

 ○…「ピアノを弾かない日」を月に数回設ける。そんな日の楽しみは映画鑑賞やカフェ巡り。流行りの音楽やお気に入りの動画も気分転換には強い味方だ。アニメ・マンガが好きなのは「父の影響かな」とにっこり。「良い演奏をすれば聴く人の共感を生み、心に寄り添える。そんな演奏のできるピアニストになりたい」と将来像を描く。

多摩区・麻生区版の人物風土記最新6

小田桐 浩さん

「麻生多摩美の森の会」の会長を務める

小田桐 浩さん

麻生区高石在住 78歳

4月25日

岩本 克行さん

第27代麻生警察署長に3月21日付で就任した

岩本 克行さん

麻生区在住 53歳

4月18日

東(ひがし) 哲也さん

麻生区長に4月1日付で就任した

東(ひがし) 哲也さん

宮前区在住 58歳

4月11日

竹内 洋一さん

多摩警察署の第44代署長に3月21日付で就任した

竹内 洋一さん

多摩区在住 58歳

4月4日

吉川 勇児さん

「8小節プロジェクト わたしの『かわさきのうた』」のグランプリに輝いた

吉川 勇児さん

幸区在住 55歳

3月28日

福富 愛莉さん

第4回「かわさきピアノコンクール」でグランプリに輝いた

福富 愛莉さん

多摩区在住 23歳

3月21日

①ナイスオン②ブラッサム③ポラリス

①春の新生活応援キャンペーン②③4月21日㈪ 新台入替/4月27日㈰ 椿鬼奴さんが2店舗に実戦来店

https://www.niceon-golf.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook