神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2020年4月24日 エリアトップへ

(PR)

コロナ対策で「安心の葬儀を」 川崎葬祭具協同組合 齋藤隆理事長

公開:2020年4月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
コロナ対策で「安心の葬儀を」

 緊急事態宣言下でも市民が安心して葬儀を行えるよう、川崎葬祭具協同組合(齋藤隆理事長)と川崎市が協議を重ねている。市の葬祭場では換気が不十分な施設の一部利用停止、場内の椅子の半減、会食時の一定距離の確保など、新型コロナの感染拡大防止のための対策を強化。その情報発信も積極的に行っている。

 コロナ禍を受け、最近の葬儀は親しい親族による家族葬が増えているという。同組合理事長を務める(株)川崎葬儀社の齋藤社長は「3密を避けるために訃報を伝える方を限定するなど、会葬者に配慮した葬儀が増えています。通夜や告別式の会食も行わず、持ち帰りのお弁当を会葬者に渡すなど、変化してきています」と話す。

マスクの配布も

 川崎葬儀社でも、社員や関係者のマスク着用や手指消毒、室内空間の消毒を徹底。葬儀式中も椅子の間隔を空け換気を行うほか、マスクを忘れた参列者にはマスクを配布するなどの心遣いで、安心と信頼の葬儀に取り組んでいる。

 齋藤社長は「市民の皆様が安心して葬儀を執り行える環境を整えることが我々組合の使命。市の最新情報や葬儀に関する事などはHPでご覧いただけます。事前相談をはじめ、どんな些細な事でもお気軽にご相談下さい」と話している。

コロナ対策で「安心の葬儀を」-画像2 コロナ対策で「安心の葬儀を」-画像3

株式会社川崎葬儀社

川崎市中原区小杉町3-26

TEL:0120-12-4940

http://www.0120-12-4940.jp/

中原区版のピックアップ(PR)最新6

日帰り白内障手術で、充実生活

人生100年時代 自身と家族のために 医療レポート

日帰り白内障手術で、充実生活

武蔵小杉駅北口目の前 眼科『小杉タワークリニック』

6月13日

表現者としてSDGsに挑戦

誰もが自分らしくいられる社会へ

表現者としてSDGsに挑戦

川崎市在住 「俳優」鈴木淳さん

6月13日

「電気三輪バイク」区内で続々導入

排出ガスゼロ社会へ

「電気三輪バイク」区内で続々導入

(株)日本エレクトライク

6月13日

人権相談「お気軽に」

川崎市

人権相談「お気軽に」

専門相談員が対応

6月13日

大切にしたい”人のつながり”

大切にしたい”人のつながり”

南荘石井事務所

6月13日

介護に関する入門的研修川崎市の支援で無料

入門的研修7月生募集

介護に関する入門的研修川崎市の支援で無料

6月6日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook