神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2025年2月14日 エリアトップへ

士業初の認証企業に 行政書士法人 横浜総合法務事務所

公開:2025年2月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
左から高木所長、山本さん、渡辺さん、倉田さん、東郷さん
左から高木所長、山本さん、渡辺さん、倉田さん、東郷さん

 企業のコンサルティングや書類作成、個人への終活相談など幅広い業務を行う横浜総合法務事務所(高木洋一所長/小杉町)。士業として初の認証を受け、制度の認知度アップにも期待される。認証に向けて中心になった東郷崇さんは「取引先への提案材料として、まず自分たちが認証を目指そうと考えた」と話す。グループ全体で女性の割合が高く、子育て世代が働きやすい環境を整える。山本友理さんは「小学生の子どもを持つ共働き社員が多く、テレワークや有休が時間単位で取得できる点がありがたい」と笑顔を見せた。

 社員のスキル向上のため、研修会などの参加を推奨し、職域拡大につながる新たな分野の知識習得にも力を入れる。入社3日目の渡辺まり恵さんは「子どもが3人いるので、家庭と両立して働けることが仕事へのモチベーションにもつながる」と意欲を示した。

 業務はチームが基本で、サポート体制も充実。倉田和範さんは「認証されたことで終わりではなく、今後も働きやすさを求めていく。ほかの士業の方たちの見本となるよう努力していきたい」と思いを込める。

かわさき☆えるぼし...川崎市が2018年に創設した、女性の活躍を推進する中小企業の認証制度。今年度は新たに市内16社が認定。このコーナーでは中原区内の新規認証企業を紹介。

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 2月28日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook