神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2025年6月13日 エリアトップへ

(PR)

大切にしたい”人のつながり” 南荘石井事務所

公開:2025年6月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
「周りの人々を笑顔にしたい」と話した石井代表
「周りの人々を笑顔にしたい」と話した石井代表

 「人と人が笑顔でつながる、武蔵新城という街が持つ力を信じていたい」。昔から暮らす人や、新しい何かとの出合いを求めてやってくる人、そして街の中にいろいろなコミュニティーがある。地元新城で先代から受け継いだ不動産業を営みながら「街に魅力を与え続ける活動」にも力を入れている(株)南荘石井事務所の石井秀和さん。

 父の跡を継いで10年以上、これまでは必死に前だけを向いて歩んできた。気が付けば、周囲には自分を助けてくれる人たちが集まり、少しずつ自分のために使える時間も増えてきた。「満足することができない性格で、常に何かを気にしてしまうタイプ。信頼できるチームのような存在がいることが心強いんです」と石井さんは言う。

未来に続くための今

 新城の新しい”顔”となりつつあるコンセプト住居「コワーキングスペース付きデザイナーズマンション」。近くのコワーキングスペースやカフェ、フィットネスなどと合わせ、地域のコミュニティーの一つの拠点となり、街ににぎわいを生み出している。「商業の栄える歴史のある街並みと人の温もりは大事にしたい」。都会に近いが、どこか牧歌的な雰囲気を醸し出している新城だからできること。リーダーとして「時代に乗る」ことを忘れず、いつまでも魅力あふれる街であるために石井さんは「今」を大切にしている。

大切にしたい”人のつながり”-画像2 横に表示されている数字のアイコンは、SDGsの17の目標のうち、同企業の取り組みに該当する項目を一部掲載したものです
横に表示されている数字のアイコンは、SDGsの17の目標のうち、同企業の取り組みに該当する項目を一部掲載したものです
大切にしたい”人のつながり”-画像4

南荘石井事務所

中原区上新城2-6-11石井ビル2階

TEL:044-777-2000

https://seses-ishii.jp/

園児募集中です!

https://teriha.jala.co.jp/sisetsu/takatsu/

<PR>

中原区版のピックアップ(PR)最新6

かわさき こどもタウンニュース

夏休みに親子で学ぼう

税理士会川崎北支部

夏休みに親子で学ぼう

8月7日(木) 「税金教室」

7月4日

キングスカイフロントで夏の科学イベントを8月6日に開催

キングスカイフロントで夏の科学イベントを8月6日に開催

申込受付は6月27日から7月15日(完全事前申込制)

6月27日

「いきいき写真フェア」開催

最高の「今」残しませんか?

「いきいき写真フェア」開催

60歳以上の人限定、参加費7700円

6月27日

100周年記念 いけ花体験

市茶華道協会

100周年記念 いけ花体験

小中高校生対象

6月20日

賃貸・借地のトラブル対処法を学ぶ

賃貸・借地のトラブル対処法を学ぶ

7月12日 弁護士が徹底解説

6月20日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook