神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2014年7月25日 エリアトップへ

大師河原にスケボー公園 年内の開園目指す

社会

公開:2014年7月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
大師河原にスケボー公園

 川崎市が首都高大師ジャンクション近くの市有地(大師河原)に市内初のスケートボード練習場を整備している。9月30日完成予定。今後運営体制などを決定し、年内の開園を予定している。

 街中や公園で練習する愛好者も多いスケートボード。川崎市でも歩行者やほかの公園利用者の安全確保が課題に挙がっていたが、市内には今まで専用の練習場がなかった。愛好者側からも安全に練習できる「スケートボードパーク」整備を求める要望が2010年頃から出ており、用地の目途がついた昨年、練習場の整備が決まった。

 公園の面積は約630平方メートル。「住宅地から離れており、騒音の影響も少ない」との判断で、昨年3月まで臨港消防団第2分団の器具置き場だった市の所有地を利用。整備工事は7月中旬から始まっており、9月30日の完成を予定している。

 総工費の約2200万円は昨年度予算の公園整備費から捻出。園全体は細長い形状で、スタートやターンに使う傾斜「バンク」や、手すりを模した「ローレール」、階段状の練習器具などを設置する。

 市は今後、施錠や園内での事故やけがへの対応などについて検討・調整し、年内の開園を目指す。

 「川崎駅周辺にスケートボードパークを作る会」代表として公園整備を市に要望してきた大富寛さんは「今までは練習場所がなくてスケボーをやめてしまう人も多かった。安全に楽しめる公園ができるのは嬉しい」と話している。

川崎区・幸区版のトップニュース最新6

平和への思い新たに

川崎大空襲80年

平和への思い新たに

市民団体、神職が慰霊祭

4月18日

サマリーの記載情報共有

川崎市看護協会

サマリーの記載情報共有

交流会報告書が完成

4月18日

人材確保支援などに力

川崎商議所

人材確保支援などに力

2025年度主要事業計画

4月11日

警告ブロックを新設

川崎アゼリア

警告ブロックを新設

視覚障がい者の請願受け

4月11日

オケの祭典、今年も

サマーミューザ

オケの祭典、今年も

7月26日から18公演

4月4日

個人タクシー組合に感謝

中央療育センター

個人タクシー組合に感謝

長年の遠足費、送迎に協力

4月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook