神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2024年9月13日 エリアトップへ

pena代表坂上さん リトルベビーを知って 川崎南LCで講演

社会

公開:2024年9月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
講演する坂上さん
講演する坂上さん

 奉仕団体・川崎南ライオンズクラブ(LC/坂本治子会長)は9月5日、体重2500g未満で生まれたリトルベビー(低出生体重児)について考える講演会を川崎日航ホテルで開催した。神奈川県で当事者家族会「NPO法人pena」を設立した坂上彩代表が登壇し、母親が抱える不安や孤独感などを語った。

 リトルベビーは世界で約10人に1人の割合という。坂上さんは妊娠24週で体重370gの娘を出産。初めて対面した際、「『ごめんね』と声を掛けたようで、今でも後悔している」と語った。坂上さんは当時記憶がなかったといい、夫からその話を聞いた。子育てでは、知らない人から「何でこんなに小さく産んだの」といった何気ない言葉に、外に出るのが怖くなったという。

 母子手帳は正期産で生まれた発達を基準につくられていることから「次第に開くのも辛くなった」と振り返った。その後、低出生体重児の成長を記録する「リトルベビーハンドブック」の存在を知り、神奈川県でもつくってもらいたいとの思いで会を立ち上げたと語った。リトルベビーの家族は気持ちを分かち合える仲間や支援者との出会い、地域社会からの理解やエールが悩みや不安を乗り越えるための心の支えで、家族の孤立を防ぐと指摘。笑顔で過ごせる社会を願って会の活動をしていると述べた。

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

国際郵便物に潜む危険性

国際郵便物に潜む危険性

合同テロ対策訓練実施

3月21日

コンサート情報

ヴァイオリン&ピアノ

コンサート情報

3月21日

第1回桜まつり

第1回桜まつり

3月23日、市産振で

3月21日

「池田塗装」が無料の勉強会

本紙連載コーナー筆者

「池田塗装」が無料の勉強会

4月5日(土) 教育文化会館 参加者を募集中

3月21日

「看護大に空調整備を」

「看護大に空調整備を」

加藤市議が強調

3月21日

黄色い旗で開局示す

市薬剤師会

黄色い旗で開局示す

薬局が災害想定の訓練

3月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月28日0:00更新

  • 11月15日0:00更新

  • 12月8日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook