神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

7月21日まで開催中のタッチラグビーW杯2024に日本代表として出場している 江本 発(あきら)さん 南区在住 41歳

公開:2024年7月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
江本 発(あきら)さん

世界で戦う姿を見せたい

 ○…自身3度目の日本代表。前回までとの違いは、「自分のために出場するのではなく、子どもたちに頑張っている背中を見せたい」と笑顔で話す。在宅勤務しつつ、土日は3人の子どもたちのミニバスに付き添い。そのような中、代表としては練習を重ねる度に、チームとしての成長が目に見えているという。「早く試合がしたい」とW杯にかける思いは熱い。

 ○…タッチラグビー歴は約20年。もともとはラグビー部員で日体大でも続けた。ただ、怪我をして「痛いのはもう嫌だ」と思っていた時に目にしたのは、「君も日本代表に」というタッチラグビーのポスター。当時、競技人口が少なかったことから、自分もチャンスがあるのではと考えた。アジア大会に出場し、世界と戦えることを実感。2007年と15年のワールドカップ日本代表にも選出された。

 ○…鳥取県倉吉市出身。大学進学で横浜市、結婚を機に相模原へ。現在は外資系企業の営業職に就いている。寒い時期に行う家族でのキャンプも大切な時間だ。自身もボーイスカウトの経験があることから、アウトドアから学ぶことが多いという。「子どもたちがやりたいと思ったことは、自分たちでやらせています」と父として見守る。

 ○…大会の目標はメダルを獲得すること。日本代表のチームメイトや各国の代表は、タッチラグビーを通じた昔馴染み。「彼らに出会っていなかった自分が想像できない」と話すほど、大切な仲間だそう。サッカーやラグビー、アメフトのホームタウンチームがある相模原で、タッチラグビーもスポーツをやっている子どもたちの選択肢の一つにしたいという。そのためにも大会を通して「元気と勇気を与えたい」。

さがみはら緑区版の人物風土記最新6

高橋 秋彦さん

藤野駅前でカフェ&イベントスペース「カドナリ」を運営する

高橋 秋彦さん

名倉在住 39歳

6月12日

大槻 和弘さん

第51代相模原市議会議長に就任した

大槻 和弘さん

南区在住 69歳

6月5日

吉田 留美さん

相模原市美術協会の会長を務める

吉田 留美さん

中央区在住 73歳

5月29日

早戸 茂さん

鳥屋囃子交流会実行委員会の委員長を務める

早戸 茂さん

鳥屋在住 56歳

5月22日

本多 友也(ゆうや)さん

俳優やタレント、プロデューサーなどマルチに活躍する

本多 友也(ゆうや)さん

相模原市在住 57歳

5月15日

山下 純一郎さん

和紙継ぎ紙作家で5月9日から相模湖交流センターで個展を開催する

山下 純一郎さん

牧野在住 78歳

5月8日

あっとほーむデスク

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook