神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

大御輿とお囃子の2日間 つくい中野夏祭り

文化

公開:2024年7月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
祭りの見どころの一つであるお囃子の「叩き合い」              写真=実行委員会提供
祭りの見どころの一つであるお囃子の「叩き合い」              写真=実行委員会提供

 つくい中野夏祭りが7月27日(土)、28日(日)に中野商店街通りを中心に開催される。新型コロナの影響が明け、2日間開催されるのは5年ぶり。

 祭りの見どころは1トンを超える大御輿の渡御、各自治会による6台の山車によるお囃子の叩き合い。その他にも地元出身者バンドの演奏(27日)、阿波踊り(28日)なども披露される。御輿渡御は27日の午後2時30分から、山車運行は28日の午後4時から。

 同実行委員会では「中野地区の夏を彩る伝統行事。酷暑にも配慮し両日とも午後3時以降からが見どころ。ぜひお越しください」と話す。 問い合わせは実行委員会本部の前田さん 【携帯電話】090・2644・0791。

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

県立相模原中等教育学校

始まる、相模原球児の夏

県立相模原中等教育学校

第107回全国高等学校野球選手権神奈川大会

7月9日

私立東海大相模高校

始まる、相模原球児の夏

私立東海大相模高校

第107回全国高等学校野球選手権神奈川大会

7月9日

私立麻布大学附属高校

始まる、相模原球児の夏

私立麻布大学附属高校

第107回全国高等学校野球選手権神奈川大会

7月9日

県立上溝南高校

始まる、相模原球児の夏

県立上溝南高校

第107回全国高等学校野球選手権神奈川大会

7月9日

区内7カ所で期日前投票

区内7カ所で期日前投票

各総合事務所など

7月9日

平和願う2.6千本のヒマワリ

龍源山正泉寺

平和願う2.6千本のヒマワリ

 「戦争が早く終結するように」

7月8日

あっとほーむデスク

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月9日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook