神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

募集開始 相模原の歴史講座 3月24日 けんぶん

文化

公開:2025年3月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
会場となる市民健康文化センター。通称けんぶん
会場となる市民健康文化センター。通称けんぶん

 相模原の歴史について学ぶ講座が3月24日(月)、市立市民健康文化センター(南区麻溝台)で行われる。午前10時から。参加費500円。

 講師を務めるのは、南区御園在住で郷土史に詳しい山田真也さん。地元の「歩み」を研究する団体に所属しながら、公民館などでユニークな講座を開講している。

 今回の講座は「ドローン?が見ていた80年前の相模原!!」。終戦直後に米軍の撮影隊が旧陸軍施設を中心に相模原全域を詳細に撮影した航空写真をベースに、当時から今日に至るまでの変遷や歴史を考察する。

 定員50人。きょう6日(木)から募集開始。申し込みは同施設【電話】042・747・3776。

【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで

給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html

<PR>

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

相模原市が子ども・若者向けに新たな相談窓口検索ツールを開始

相模原市が子ども・若者向けに新たな相談窓口検索ツールを開始

スマホ、タブレットで簡単アクセス

4月29日

子どもたちと一緒に食事を

子どもたちと一緒に食事を

橋本公民館で活動 「げんき食堂」

4月28日

2選手と監督が銀メダル

卓球クラブ相模原ジュニア

2選手と監督が銀メダル

ホープス大会に県代表で出場

4月26日

介護施設へ買い物に

相模湖地区

介護施設へ買い物に

湖カフェで衣類の移動販売

4月25日

横浜で「きものフェス」

横浜で「きものフェス」

5月4〜6日 シルクセンター

4月24日

川柳募集

川柳募集

4月24日

あっとほーむデスク

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook