神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

作家を支え20年 誠文堂が周年イベント

文化

公開:2025年3月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
オーナーの中澤夫妻
オーナーの中澤夫妻

 相模原市役所そばで現代アートの紹介や現役アーティストに活動の場を提供する、ギャラリー誠文堂(中央区中央)が今年、20周年を迎える。

 「発想の転換は芸術から」をコンセプトに、オーナーの中澤洋・知津子夫妻が二人三脚で歩んできた同ギャラリー。オープンから数年は主に、個人コレクションの展示を行っていたが、次第にアーティストの個展や絵画教室の作品展、趣味の仲間が集まった発表会なども開くようになった。今では、誰でも気軽に個展やイベントを開催できる場所として、地域の欠かせない存在となっている。

 20年を振り返り、知津子さんは「最初は作家の方と会うと緊張してお腹痛くなったりして。大変なこともあったけれど、あっという間だったかな」と笑顔。洋さんは「五島三子男さんの作品に出会った時が衝撃だった。現代絵画そのものというか人にないものを表していて、誰の真似でもない作品に心を奪われた」と語る。今後は「新しい世界をつくろうとする作家さんを、これからも発掘していきたい」と声を揃えた。

 同ギャラリーは4月14日(月)から9月20日(土)まで「20周年グループ展」を企画。全18回、72人のアーティストの作品が展示される。現在、同展に先立ち「20周年プロローグ展」を実施中。3月22日(土)まで(20日休廊)。(問)同ギャラリー【電話】042・756・3178。

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

第30回、節目の発表会

懐メロ友の会

第30回、節目の発表会

4月27日、サン・エールさがみはら

4月23日

雨でも活気みなぎる

雨でも活気みなぎる

與瀬神社で例大祭

4月22日

相模原市で誰でも演奏に参加できるコンサート

鑑賞無料

相模原市で誰でも演奏に参加できるコンサート

5月5日、相模女子大学グリーンホール

4月19日

相模原市で依存症を考える「アディクションカンファレンス」開催

参加費無料

相模原市で依存症を考える「アディクションカンファレンス」開催

5月11日、杜のホールはしもと

4月18日

具体的な目標が結果に

R(ロータリー)クラブ

具体的な目標が結果に

記念講演で尾花氏が熱弁

4月18日

防災セットを寄贈

シティLC

防災セットを寄贈

創設20周年 蓄電池など

4月17日

あっとほーむデスク

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

5月3日~5月5日

さがみはら緑区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook