神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

津久井湖フォトコン 花咲く春の湖畔を1枚に  小川さんが最優秀賞

文化

公開:2025年3月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
最優秀賞を受賞した作品「津久井の春」
最優秀賞を受賞した作品「津久井の春」

 津久井湖やその周辺地域の風景写真で競われる「津久井湖記念館フォトコンテスト」の入賞作品が決まり、3月17日に同館で表彰式が開催された。主催は一般財団法人神奈川県津久井湖協会。

 コンテストには145作品の応募があり、最優秀賞1点、優秀賞2点、佳作5点の計8点が入賞した。審査員の大河原雅彦さんは「スマホの普及で撮影が便利になり年々レベルが上がっている。その中で何を撮り、どの位置で撮るのかが作品に表れる」と話し、入賞作品を講評していった。

 今回、最優秀賞を受賞したのは小川邦夫さんの「津久井の春」。津久井湖城山公園水の苑地で撮影し、手前にチューリップ、奥に満開の桜、津久井湖の様子を1枚に収めた。小川さんは「孫と一緒に桜を見に行って撮影した1枚。最優秀賞はうれしい」と喜んだ。

 受賞作品は同館(城山2の9の5)で5月6日(火)まで展示される。問い合わせは同館【電話】042・782・2414。

最優秀賞の小川さん(左)
最優秀賞の小川さん(左)

【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで

給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html

<PR>

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

相模原市が子ども・若者向けに新たな相談窓口検索ツールを開始

相模原市が子ども・若者向けに新たな相談窓口検索ツールを開始

スマホ、タブレットで簡単アクセス

4月29日

子どもたちと一緒に食事を

子どもたちと一緒に食事を

橋本公民館で活動 「げんき食堂」

4月28日

2選手と監督が銀メダル

卓球クラブ相模原ジュニア

2選手と監督が銀メダル

ホープス大会に県代表で出場

4月26日

相模原市、がん患者向け補整具購入費助成を拡充

相模原市、がん患者向け補整具購入費助成を拡充

ウィッグに加え補整パッド、エピテーゼなども

4月25日

介護施設へ買い物に

相模湖地区

介護施設へ買い物に

湖カフェで衣類の移動販売

4月25日

川柳募集

川柳募集

4月24日

あっとほーむデスク

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook