神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

勝瀬集落の歴史学ぶ 地域住民らが傾聴

社会

公開:2025年5月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
当日は58人が参加。真剣に耳を傾けた
当日は58人が参加。真剣に耳を傾けた

 相模湖地区の歴史を学ぶイベント「相模湖の歴史ものがたりセミナー」が4月19日、相模湖公民館のコミュニティーホールで開催された。

 当日は、「相模湖の湖底に眠る勝瀬集落」がテーマ。勝瀬観光株式会社の小野澤陸雄代表取締役が講師を務めた。小野澤さんは、相模ダム建設をはじめとした相模川河水統制事業のために強制的に移住を厳命された勝瀬集落の歴史を紹介。苦渋の決断でふるさとを後にした話に、参加者は資料に目を通しながら真剣に耳を傾けていた。

 今回のセミナーは地域の歴史や文化を次の世代に継承することを目的に相模湖地区まちづくり会議が主催した。講師の小野澤さんは、勝瀬の歴史について伝承活動を続けている。小野澤さんは「勝瀬の人たちは泣く泣くふるさとを離れなくてはならなかった。そのことについて、これからもできる限り伝えていきたい」と話した。

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

凛とたおやかに

正泉寺ハナショウブ

凛とたおやかに

6月18日

元気に初ラグビー

元気に初ラグビー

大島幼稚園で体験教室

6月17日

相模原市で6年ぶりに麻しん(はしか)患者発生 20代女性

相模中央建設組合が悪質営業防止ステッカーを無料で配布中

相模中央建設組合が悪質営業防止ステッカーを無料で配布中

6月15日に職人によるイベントも開催

6月14日

子どもも大人も楽しもう

子どもも大人も楽しもう

6月21日 北の丘フェスタ

6月14日

今年度の委員会決まる

神奈川県議会

今年度の委員会決まる

6月13日

あっとほーむデスク

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook