神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2019年10月3日 エリアトップへ

「自分の身は自分で守る」 全国交通安全運動 市内でも

社会

公開:2019年10月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
来賓に見送られパトカーが出発
来賓に見送られパトカーが出発

 9月21日から30日まで、全国で一斉に行われた「秋の全国交通安全運動」。多摩市と稲城市を管轄とする多摩中央警察署は9月21日、同署で出陣式を行い、岩井文丈署長や、阿部裕行多摩市長をはじめとした来賓、警視庁マスコット「ピーポくん」に見送られる中、警察車両が管内のパトロールへと一斉に出発した。

 警視庁が、今回の交通安全運動で掲げたスローガンは「世界一の交通安全都市TOKYOを目指して」。子どもと高齢者の安全な通行の確保」や「二輪車の交通事故防止」などを重点項目に挙げ、啓発活動を展開。同運動に先駆けて、9月15日に一ノ宮公園で行われた「KAOFES」では、自転車シミュレーターを使った安全運転講習や、スケアードストレート(疑似体験型交通安全教室)などを行った。

 同運動期間中には、マジオドライビングスクール多摩校(日野市)や、東急自動車学校(唐木田)で高齢者の実技講習や、二輪車の実技講習が行われた他、市立聖ヶ丘中学校でスケアードストレートを実施し、交通安全を呼び掛けた。

 同署交通課では「人身事故の発生件数は少なくなっているが、物件事故は増えている。一歩間違えると人身事故につながる。運転時の携帯電話使用に関する法改正も年内に行われる予定なので、法の順守をお願いしたい」と話し、続けて「高齢者の事故も多いので、横断歩道を渡っていても常に注意を払ってもらえれば。自分の身は自分で守るという意識を持ち続けてほしい」と呼び掛けている。

スケアードストレートで事故の怖さを再現
スケアードストレートで事故の怖さを再現

多摩版のローカルニュース最新6

台湾地震受け募金

多摩市

台湾地震受け募金

市内5カ所で受付

4月19日

新団長に城所氏

多摩市消防団

新団長に城所氏

4月17日

「ダンボちゃん」を学ぶ

「ダンボちゃん」を学ぶ

ベルブ永山

4月16日

浪江との思い出 展示

桜ヶ丘商連

浪江との思い出 展示

ふるさとなみえ博物館

4月15日

全国教育美術展で7人が入賞

和田の緑ケ丘幼稚園

全国教育美術展で7人が入賞

卒園式などで表彰

4月11日

「卵子凍結」助成を継続

東京都

「卵子凍結」助成を継続

昨秋、開始 28年度までに

4月11日

あっとほーむデスク

  • 5月11日0:00更新

  • 4月27日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook