神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2019年11月14日 エリアトップへ

4テーマで意見交換 多摩市議会が市民と

政治

公開:2019年11月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
市民と意見を交わした
市民と意見を交わした

 多摩市議会は11月2日に関戸公民館、10日に永山公民館で、それぞれ市民との意見交換会を実施し、地域の課題等について意見を交わし合った。

 市議会では2010年以降、年に1〜2回「議会報告会」として議員が市民に直接、市議会定例会の報告を行ってきた。17年から「意見交換会」に名称を変更し、広く市民から意見を募り、市政に反映させていくことを目的に実施している。

 今回は、今年度の決算審査の概要について報告するとともに、市議会の各常任委員会で検討課題として挙げたテーマ「市庁舎建替え」「廃プラスチック問題」「大人の引きこもり」「妊娠期から18歳までの切れ目のない子育て支援」について、市民と議論を交わした。

 関戸公民館で行われた2日は、約10人の市民が参加。「市庁舎建替え」「廃プラスチック問題」について話し合いが行われ、「市庁舎」は「災害に強いエリアが望ましい」「今の場所が満遍なく不平等で良い」などの立地に関する意見や「出張所の機能拡充を」などの意見があがった。

 また「廃プラ」については「コストの表示」や「教育現場で教えることが第一」「世代間で意識の差があり、子どもたちは学校で習っている。親の世代の意識を変える」「企業が石油製品を作らない方に持っていかないと減っていかない」などの意見があがった。

 今回の意見交換会について、議会運営委員会の大野正樹正樹副委員長は「テーマを設定したので来づらい方も多かったかなと思ったのですが、関心のある方に来ていただき、有意義な会になった」と話していた。
 

多摩版のローカルニュース最新6

「ダンボちゃん」を学ぶ

「ダンボちゃん」を学ぶ

ベルブ永山

4月16日

浪江との思い出 展示

桜ヶ丘商連

浪江との思い出 展示

ふるさとなみえ博物館

4月15日

「こども誰でも」多摩市先行

「こども誰でも」多摩市先行

市内4園で試行的に

4月11日

全国教育美術展で7人が入賞

和田の緑ケ丘幼稚園

全国教育美術展で7人が入賞

卒園式などで表彰

4月11日

「卵子凍結」助成を継続

東京都

「卵子凍結」助成を継続

昨秋、開始 28年度までに

4月11日

蔵田周忠の生涯振り返る

建築家

蔵田周忠の生涯振り返る

「多摩聖蹟記念館」など設計

4月10日

あっとほーむデスク

  • 5月11日0:00更新

  • 4月27日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月16日号

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook