神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2023年7月6日 エリアトップへ

災害時に役立つ6品が、これ1つに 関東大震災から100年 自治会・町内会むけ防災ボトル 名入れ、オリジナル制作も対応

社会

公開:2023年7月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
車のダッシュボードにも収納可能
車のダッシュボードにも収納可能

 今年は関東大震災から節目の100年。その後も阪神・淡路や東日本、トルコなど大震災は続き、「いざ」への備えは喫緊の課題だ。そこで今、注目を集めるのが防災ボトル。いつどこで遭遇するかわからない発災時、すぐ役立つグッズ6点が500ミリリットルボトルにまとまっている。折り畳み傘のように常備しておけば、心強い備えとなる。

 「いざに備える」中身は、【1】水を入れられるフタ付ボトル【2】閉じ込め時、位置を知らせるホイッスル【3】停電時、光を灯すLEDライト【4】キャップ1杯分の水で、元のサイズに戻る圧縮タオル【5】体温保持を助ける大判アルミシート【6】水害の際に携帯電話を保護したり、仕分けに便利なジッパーバッグの6点。

ロゴなどのプリントも

 タウンニュース社では、ロゴや団体名を印刷したオリジナル品の制作にも対応。数量は印刷なしが60本から770円(税込)、印刷ありが300本から880円(税込)。相談、見積もりはタウンニュース多摩編集室【電話】042・753・8500(土・日曜除く、午前9時〜午後6時)。

多摩版のローカルニュース最新6

太陽光パネル設置義務化

東京都

太陽光パネル設置義務化

対象は新築戸建 今年度から

4月25日

五十嵐監督作品を上映

五十嵐監督作品を上映

5月3日、ベルブホール

4月17日

パルテノン多摩で「名曲物語」

ピアノリサイタル

パルテノン多摩で「名曲物語」

市内在住、西尾さん出演

4月17日

入園式で笑顔

入園式で笑顔

4月17日

永山で上映会「花束」

永山で上映会「花束」

5月30日、ベルブホール

4月17日

10周年公演 稽古に熱

社会人劇団ヨロコンデ

10周年公演 稽古に熱

観客参加型劇 7月より公開

4月17日

あっとほーむデスク

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook