神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2024年7月18日 エリアトップへ

桜美林高校軽音部 2バンドが全国で高評価 「みんな成長できた」

文化

公開:2024年7月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
高評価を得た軽音部のメンバーら
高評価を得た軽音部のメンバーら

 桜美林高校軽音楽部の2組が上半期、各大会で優秀な成績を収めた。

 その1つ、「マリーアンヌ」は2月に行われた全国高等学校軽音楽発表会で準グランプリを受賞。ベース・ボーカルと、キーボード・ボーカルの2人組という珍しい編成で、コンセプトは「異色のハーモニーな革命バンド」。大会へは美しい旋律が特徴のオリジナル曲で挑んだといい、作詞作曲を担当した宮脇晴菜さんは「リズムの作り方に気を付けた」と振り返る。

 一般的なバンドより使用する楽器が少なく、それぞれの音を細かくずらすことで、音が常に途切れないように工夫してきたといい、結果に対して吉良ソフィア永姫さんは「うれしいけれど、当日トラブルも多く、受賞に値する演奏ではなかった」と苦面。夏に行われる大会で「リベンジしたい」という。

 もう1組が6月に行われた全国高等学校軽音楽フェスティバルのオリジナル部門で最優秀賞を獲得した「ハニーミント」。ドラムの九十歩知輝さんが蜂のコスプレで登場し、ポップな音楽で会場を盛り上げ、高評価を得た。大会前にドラムが退部してしまったものの、別のバンドでベースを担当していた九十歩さんが参加してくれたおかげで苦難を乗り切ったという。

 ベース・コーラスの川原茉桜さんは「九十歩さんがいなかったら大会に出られなかった。私たちのヒーローです」と笑う。

 ハニーミントの作詞作曲も担当した宮脇さんは「どちらのバンドも、発表ぎりぎりまで曲を直してきた。大会を目指すことでみんな成長できた」と話している。

2バンドが全国で高評価-画像2

多摩版のローカルニュース最新6

多摩市の生きもの大集合!

特別展

多摩市の生きもの大集合!

7月29日まで、パルテノン多摩で

7月19日

多摩市 合唱の祭典

多摩市 合唱の祭典

27日、パルテノン多摩大ホールで

7月18日

「うたごえランド」 ゲストは森本隆子さん

「うたごえランド」 ゲストは森本隆子さん

7月26日 永山公民館ベルブホールで

7月17日

活動40年で記念事業

多摩子ども劇場

活動40年で記念事業

クラファン実施中

7月10日

都大会、完全制覇

日大三高テニス部

都大会、完全制覇

7月下旬 インハイへ

7月10日

松が谷で夕涼み会

松が谷で夕涼み会

19日、商店街と交流拠点で

7月10日

毎月開催!「うたごえランド」

7月26日(土)午後2時半から ベルブホール ゲストは森本隆子さん(ソプラノ)

http://mie-pianist0202.music.coocan.jp/

<PR>

あっとほーむデスク

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook