神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2024年10月31日 エリアトップへ

多摩センター駅 記念ヘッドマーク付き車両走る 職員の古澤さんデザイン

文化

公開:2024年10月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
記念ヘッドマーク付き車両走る

 京王電鉄株式会社(関戸)は、京王多摩センター駅開業50周年(1974年10月18日開業)を記念したヘッドマーク付き車両を走らせている=写真。

 同社によると、多摩センター駅が開業50周年を迎えたことから、普段利用している乗客に日ごろの感謝の気持ちを込め、何か提供できることはないかと考え、記念ヘッドマークの作成を思いついたという。

 そこで、京王多摩センター駅が所在駅となっている、相模原管区長の藤田勲さんが入社1年目の古澤琉さん(22)をヘッドマークのデザイン作成者に指名した。

 営業掛として、窓口やホームなどで普段仕事をしている古澤さんは「イラストは得意でしたが、話が来た時にはうれしさと同時に驚きました」と振り返る。

 8月初旬からデザインを考案し始め完成したのは約1か月後。「お客様が目にするのは一瞬だと思うので、目立つような色使いとシンプルなメッセージを心掛けた」とこだわりを話し、10月10日からヘッドマーク付き車両は京王線全線で運行しはじめた。

SNSで話題に

 駅のホームでヘッドマークを目にした時は「とても感動した。ずっと考えていた案が実際に走っているのを見てそう思いました」と古澤さん。ヘッドマークを見た人がSNS等に上げているのを見て、「皆さんに届いているんだなと実感できました。同期の仲間や上司からも声をかけられて本当にうれしかった」と笑顔で語った。

 ヘッドマーク付き車両は10月31日(木)までの掲出となっている。

ヘッドマークをデザインした古澤さん
ヘッドマークをデザインした古澤さん

多摩版のローカルニュース最新6

楽しく英語を学ぼう

多摩市教委

楽しく英語を学ぼう

22日、ベルブホールで

7月8日

子ども食堂「るぴなす」開設

高校生らが運営

子ども食堂「るぴなす」開設

ミチカフェ(関戸)に

6月26日

大通りの夏祭復活へ

多摩センター商店会総会

大通りの夏祭復活へ

小泉会長が表明

6月26日

多摩子ども劇場 活動40年

多摩子ども劇場 活動40年

子どもたちに生の体験を

6月26日

桜ヶ丘公園から見える風景

夏季企画展

桜ヶ丘公園から見える風景

旧多摩聖蹟記念館で

6月26日

戦争体験談を募集

戦後80年の記録

戦争体験談を募集

多摩編集室より

6月26日

あっとほーむデスク

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook