神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2025年6月12日 エリアトップへ

寄稿 子ども、保護者を支えるために 社会福祉法人こばと会 元井理事長

社会

公開:2025年6月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
子ども、保護者を支えるために

 2015年に国連で採択されたSDGs。2030年の目標に向け残すところ5年となってきました。17の目標について身の回りに目を向けても不十分なところが目につきます。

当法人の取り組み

 社会福祉法人こばと会では保育所、学童保育、居場所事業、ヤングケアラー、そしてひろば事業と地域の子どもや保護者を支えるために専門性を高める研修を中心に、根拠と愛情を両立した運営を心がけております。

 特に、0歳児からの発達は非常に重要かつ刺激的な内容で、僕たち大人の意味がたっぷりと隠されております。

 普段生きている中では、こういった情報を受け取れる人は数少ないと考えております。いくつもの事業とかかわりのある方であれば、多少なりともお伝えする場面もありますが、地域への方々への伝達はなかなか難しいともどかしく思ってました。

 そこで、今年度から、子ども家庭センター「たまっこ」において僕たちが学んできた内容を地域向けに発信していこうと考えております。

来週第1弾

 まず第1弾は令和7年6月21日(土)の「令和の孫育て」という企画です。年齢の対象はありません。ご興味のある方はぜひ、子ども家庭センター「たまっこ」までご連絡ください。

子ども、保護者を支えるために-画像2

毎月開催!「うたごえランド」

7月26日(土)午後2時半から ベルブホール ゲストは森本隆子さん(ソプラノ)

http://mie-pianist0202.music.coocan.jp/

<PR>

多摩版のローカルニュース最新6

プロ選手がサッカー指導

SAMURAI LESSON

プロ選手がサッカー指導

小学生90人参加

7月10日

被災地支援活動を市に報告

桜ヶ丘商店会連合会

被災地支援活動を市に報告

奉仕団体なども協力

7月10日

吉田栄作さんが多摩センに

吉田栄作さんが多摩センに

ご当地アイドル「ディゼル」も

7月10日

活動40年で記念事業

多摩子ども劇場

活動40年で記念事業

クラファン実施中

7月10日

都大会、完全制覇

日大三高テニス部

都大会、完全制覇

7月下旬 インハイへ

7月10日

松が谷で夕涼み会

松が谷で夕涼み会

19日、商店街と交流拠点で

7月10日

あっとほーむデスク

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook