神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀版 公開:2020年10月9日 エリアトップへ

(PR)

神歯大附属病院 肝臓のリスクを早期発見 先進の検査装置でチェック

公開:2020年10月9日

  • LINE
  • hatena

 人体で重要な働きをする”腎臓”と”肝臓”。これにまつわる健康情報を届ける3回シリーズ。第2回のテーマは肝臓。神奈川歯科大学附属病院消化器内科の古出智子医師=写真=に聞いた。

 肝臓は摂取した栄養を蓄えるとともに有害な物質を解毒する役割を持つ。人工的な装置では代用できず、替えが利かない。「沈黙の臓器」とも表現され、ダメージを受けても症状が現れないため健康診断などで数値に異常が見られても放置してしまいがちになる。

 異常の一つに脂肪肝がある。「肝硬変や肝細胞がんに至る心配はないとされていたが、近年そうではないことが分かってきた」と古出医師。脂肪肝炎や肝硬変へと進行する可能性のある「非アルコール性脂肪性肝疾患」という概念が生まれ、推定で2千万人の潜在患者がいるとされる。

 肝臓の状態を調べるには肝硬度測定検査(フィブロスキャン)が有用という。痛みや副作用のない数分間の検査で、肝臓の硬さや脂肪の程度が測定できる。県内に数台しかない装置が同附属病院にあり、検査を行っている。「脂肪肝や脂肪肝炎は現時点では特効薬がない。早期診断と地道な減量が有効」と古出医師は話している。

神奈川歯科大学附属病院

横須賀市小川町1-23

TEL:046-822-8877

http://www.kdu.ac.jp/hospital/

横須賀版のピックアップ(PR)最新6

空き家の放置で意外な損失

ウスイホーム久里浜店

空き家の放置で意外な損失

活用や売却相談に対応

12月8日

地域で稼ぐ「プロガイド」

トライアングルがスタッフ募集

地域で稼ぐ「プロガイド」

12月8日

懐かしの洋楽を聴く

京急メモリアル久里浜斎場

懐かしの洋楽を聴く

冬のメモリアル音楽鑑賞会

12月8日

「聴こえの不安は専門店へ」

めがねの荒木

「聴こえの不安は専門店へ」

相談会12月24日まで

12月1日

ロボット手術の最前線から

横須賀共済病院

ロボット手術の最前線から

12月2日(土) 市民公開講座

12月1日

選ぶなら安心の地元業者

外壁塗装のエスユープレイス

選ぶなら安心の地元業者

「いつでも気軽に相談を」

12月1日

本まぐろ直売所

12/2・3は15周年感謝セール、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 12月1日0:00更新

  • 11月24日0:00更新

横須賀版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook