コンガ・パーカッション奏者で市内外でライブを行う
比護 匠さん
阿部倉在住 18歳
音楽で笑顔の花咲かせる ○…キューバ生まれの打楽器「コンガ」。自らの手で繰り出す音とリズムに魅せられ、「叩くことは生活の一...(続きを読む)
2月26日号
浄楽寺副住職で「大地の再生」プロジェクトに取り組む
芦名在住 35歳
自然共生広がる発端に ○…郵便の父・前島密の菩提寺として知られる浄楽寺で、寺本来の存在意義を原点に立ち返り、地元住民らと共...(続きを読む)
2月19日号
生まれ育った佐島をテーマに今月13日まで横浜美術館で個展を開いている
佐島出身 33歳
「縫う」で心つなげる ○…出身地である佐島をテーマにした個展「いのちを縫う」を横浜美術館で開催。大きな白い布に葉や花びらを...(続きを読む)
12月4日号
ピアニストで演奏会や楽曲作品の作編曲を手掛ける
若宮台在住
楽曲の魅力、譜面に乗せ ○…コロナ禍でオンラインの活動が多くなっていた7月、よこすかの音楽家を支援する会(YMSA)から「...(続きを読む)
11月6日号
漫画家で自宅での看取りをテーマにした本を出版した
大矢部在住 52歳
「後悔しない人生歩んで」 ○…三輪医院で、在宅医療を受ける患者と家族、医療・介護従事者らと治療方針や今やりたいことなど決め...(続きを読む)
10月30日号
今月16日に行われた全国中学陸上大会の200mで2位になった
平成町在住 大津中3年
自分を信じて駆ける ○…中学陸上の頂点を競う全国大会で、2位の成績を収めた。地区予選のない...(続きを読む)
10月23日号
「海洋画家」として活動し、今月27日まで浦賀で個展を開いている
坂本町在住 64歳
感動の一瞬に感情込め ○…広く「海」をテーマに絵筆を走らせる。被写体は漁船から見た海原や夕焼け、沖で大物を釣り上げる瞬間な...(続きを読む)
10月9日号
|
<PR>
2021年2月26日号