神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2024年6月7日 エリアトップへ

初夏の夜に大輪が咲く 二町谷から空彩る

文化

公開:2024年6月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
畳み掛けるように次々と打ち上がる迫力の花火
畳み掛けるように次々と打ち上がる迫力の花火

 二町谷地区で5月25日、大輪の花火が打ち上がり、初夏の夜空を華やかに彩った。「MIURA RENDEZVOUS」と銘打った富裕層らをターゲットとしたイベントの一環で、三浦市と(株)安田造船所の共催。

 同地区では、両者とエスパシオミサキマリンリゾート(株)、興和(株)が連携し、国家戦略特区を活用したリゾート開発プロジェクトを進めている。海業振興を目的に、同様のイベントは2022年11月から行われており、この日で3回目。

 日中には、小学生高学年を対象としたクルージング体験のほか、スーパーカーや高級イタリア家具の展示、DJステージなどが催され、会場は大いに盛り上がった。15分間にわたって打ち上がった花火はイベントのフィナーレを飾る演出。三崎港周辺に集まった人から歓声が聞こえた。

三浦版のローカルニュース最新6

「チェルSeaみうら」徹底解剖

"のびのび"育って

"のびのび"育って

入居者 坐古さん一家

6月21日

夏休みは体験学習へ

夏休みは体験学習へ

「みちしお学級」参加募集

6月21日

イモで広がる福祉の輪

奉仕団体

イモで広がる福祉の輪

掘って 植えて

6月21日

親子で楽しむミトマルシェ

親子で楽しむミトマルシェ

30日 ワークショップ

6月21日

愛称の由来は?

愛称の由来は?

南下浦小の高谷さん考案

6月21日

あっとほーむデスク

  • 6月21日0:00更新

  • 6月7日0:00更新

  • 5月24日0:00更新

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook