神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2024年10月18日 エリアトップへ

星座にまつわるエトセトラ 「秋の日は釣瓶落とし」

公開:2024年10月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
星座にまつわるエトセトラ

 秋の日暮れは、井戸の水を汲むための桶とそれを繋いだ綱、「釣瓶(つるべ)」が一気に水面に向かって落ちるように早いと言う意味で「秋の日は釣瓶落とし」と言われます。これについては、「薄明」時間が関係しているという説があります。「薄明」とは、太陽が沈んだ後も、上空の大気が太陽光を散乱して光り、すぐに暗くならないことを言います。私は日没後1時間くらいで星が見える様になりますと、お話ししています。その薄明の時間は季節によって違います。一番長いのは6月で2時間くらい。短いのは9月10月で1時間半ほど。薄明を意識している人がどれほどいるかわかりませんが、実際には暗くなって時計を見たら、まだこんな時間?という方も多いのでは。日々いろいろなことに追われて、夕暮れ時を楽しめなかったら、「秋の夜長」を楽しんでみてはいかがでしょう。

星座にまつわるエトセトラ-画像2

逗子・葉山版のコラム最新6

星座にまつわるエトセトラ

星座にまつわるエトセトラ

「入梅」

6月13日

人生100年時代今から始める終活のススメ

「ピロリ菌と胃がん」 vol.35

人生100年時代今から始める終活のススメ

6月13日

星座にまつわるエトセトラ

星座にまつわるエトセトラ

「ボイジャーの旅」

5月30日

星座にまつわるエトセトラ

星座にまつわるエトセトラ

「かみのけ座」

5月16日

人生100年時代今から始める終活のススメ

「民間の介護保険」 vol.34

人生100年時代今から始める終活のススメ

5月16日

星座にまつわるエトセトラ

星座にまつわるエトセトラ

「ゴールデンウィーク2025」

5月2日

あっとほーむデスク

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook