神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙
メール版の登録はこちら
掲載号:2016年2月19日号
材木座海岸
撮影されたのは1952年から53年頃。滑川橋から逗子へ抜ける国道134号線が整備される前の材木座海水浴場です。 現在よりも砂浜は広く「俺たちはここで野球をやったんだ」という年配の知人の話も納得です。 中央の大きな煙突が見える建物がモリソン屋敷と思われます。モリソンはイギリスの火薬商で、日本にクリケットや競馬を紹介したことで知られています。 文・竹腰吉晃
鎌倉のとっておき 〈第100回〉
11月20日号
鎌倉のとっておき 〈第99回〉
10月30日号
鎌倉のとっておき 〈第98回〉
10月23日号
鎌倉のとっておき 〈第97回〉
10月16日号
鎌倉のとっておき 〈第96回〉
10月9日号
鎌倉のとっておき 〈第95回〉
9月18日号
鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ
鎌倉市内新型コロナ
2021年1月22日号
鎌倉版
2021年1月15日号
ふらっとカフェ
2020年12月18日号
【Web限定記事】鎌倉の企業や求職者のマッチングを支援
もっと見る
閉じる
鎌倉版のRSSを購読神奈川県全域・東京多摩地域の情報をお届け