神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2020年4月17日 エリアトップへ

鎌倉エフエム アンティークが誘う大人の時間 注目の新番組スタート

文化

公開:2020年4月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
パーソナリティ土橋正臣さん
パーソナリティ土橋正臣さん

 長い在宅時間のお供が、ラジオという人も多いはず。鎌倉エフエム(82・8Mhz)で4月から始まった新番組の一つが「鎌倉アンティークス土橋正臣の『ノーアンティーク・ノーライフ』」(毎月第2木曜日午後11時〜11時30分、再放送第4木曜日の同時間)だ。

 パーソナリティを務める土橋さんは約30年前、旅行で訪れたイギリスでアンティークの魅力のとりことなった。以来、家具や雑貨、絵画等の収集を始めたほか、店舗や住居のコーディネートも行うように。2012年に「鎌倉アンティークス」を立ち上げ、鎌倉や横浜でギャラリーやティールームを展開する。

 番組は毎回、特別な鍵を持つ人だけが入れる「大人の社交場」を土橋さんとアシスタントの水丘ヨリコさんが訪れるところから始まり、そこで出会ったゲストからアンティークの魅力や欧州文化などについて聞いていく、というスタイルになっている。

 4月9日の第1回放送のゲストはブリキのおもちゃ博物館の館長、北原照久さん。1年ほど前に知り合って意気投合したという2人が、アンティークだけでなく大好きな音楽まで「ディープな」会話を繰り広げた。

 番組をスタートさせた意図について土橋さんは「アンティークというとただ古いもの、と思われがちだが、古いものでも本物には心の琴線に触れる新しさが存在する。こんな時代だからこそ本物の価値を未来に引き継いでほしい、と考えた。上質な大人の時間を鎌倉の皆さんと共有したい」と話している。

鎌倉版のローカルニュース最新6

芝生広場で太極拳

芝生広場で太極拳

5月3日に無料教室

4月19日

定数26に41人が出馬意欲

鎌倉市議選

定数26に41人が出馬意欲

4月20日告示、同27日投開票

4月18日

徽章で鎌倉彫PR

徽章で鎌倉彫PR

市職員が4月から着用

4月18日

花とみどりの祭典

鎌倉中央公園

花とみどりの祭典

4月26日にフェス

4月17日

修景池に100匹の鯉のぼり

修景池に100匹の鯉のぼり

成長願い19日から大空舞う

4月15日

きららで東北物産展

きららで東北物産展

18日など金曜に開催

4月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook