神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2024年12月13日 エリアトップへ

青い球体点灯に歓声 ブランチ茅ヶ崎で自閉症アート

社会

公開:2024年12月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
青い球体点灯に歓声

 ブランチ茅ヶ崎3まちスポ茅ヶ崎前で12月7日、自閉症アートのイベントが開催された。

 自閉症クリエイターとともに、地域の2歳からの子どもたちや、翔の会スタッフら約50人が一緒になって、2メートルの球体に青い絵の具でペイントした=写真。

 主催した、世界中でアートを通じた支援活動を行い、毎月自閉症アーティストを支援するワークショップを開催している(一社)AOAartの藤島大千代表理事は「手を目一杯大きく動かして描く自閉症クリエイターに感化されて、子どもたちも大きくエネルギッシュに描いていた」と笑顔を見せた。球体には「青い惑星の上で共に生きる世界をみんなでつくっていこう」という思いが込められている。

 日が暮れた頃には点灯式が行われた。遠隔操作で球体が点灯する仕組みを設計した、2024ミス日本「海の日」の有馬佳奈さんのアナウンスで球体が光ると、歓声とともに拍手が起こり、参加者は思いおもいに球体にふれ写真を撮るなど、楽しんでいた。有馬さんは「当初は緊張していた子も、最後はとびきりの笑顔を見せてくれてうれしかった」と話した。

茅ヶ崎・寒川版のローカルニュース最新6

浜降祭と町を盛り上げる

浜降祭と町を盛り上げる

さむかわ神輿まつり 7月21日

7月14日

野球と転倒予防題材に

野球と転倒予防題材に

8月13日 勤労市民会館で2講座

7月12日

90歳選手に「寿ユニ」

90歳選手に「寿ユニ」

O−70神奈川交流会が贈呈

7月11日

手作りキーホルダー人気

手作りキーホルダー人気

田中さん近隣児童に配布

7月11日

柔道県大会で大活躍

室田道場

柔道県大会で大活躍

小学生が5人が表彰台

7月11日

子ども食堂を支援

地元ゆかり女子プロ選手

子ども食堂を支援

パン、野菜を寄贈

7月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

プロレスで仲間の大切さ訴え

プロレスで仲間の大切さ訴え

7月21日、うみかぜテラスで

7月21日~7月21日

茅ヶ崎・寒川版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook