神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
平塚版 公開:2020年2月27日 エリアトップへ

県当初予算案 県政報告 非常事態宣言に457憶円 県議会議員 森正明(自民党)

公開:2020年2月27日

  • X
  • LINE
  • hatena

 神奈川県の2020年度当初予算案が2月7日に発表されました。12日に開会した県議会で審議してまいりますが、今回はこの中から「かながわ気候非常事態宣言」と「東京2020オリンピック・パラリンピック関連」の2つの事業についてお話します。

気候変動に対応

 昨年は台風15号や19号で県内において甚大な風水害が発生しました。これまでの対処的な「減災」の考えから「気候を分析し、どう手を打つか考えなければならない」時代になったのです。

 気候は非常事態に直面しています。16年にオーストラリア・デアビン市が世界で初めて「気候非常事態宣言」しました。現在では26カ国1300を超える自治体等が宣言し、国内では長崎県壱岐市をはじめ、7つの自治体等が宣言しています。

 神奈川県の宣言では、気候変動問題を「自分事」として捉え、日ごろから意識を持って行動することが必要としています。県は関連事業に新年度の当初予算案と2月補正予算で総額457億7006万円を計上しました。平塚市内では金目川の水防戦略の推進に予算が計上されています。

 県民の命を守るための根本的な対策として機能するよう、しっかりと議論してまいります。

盛り上げよう!東京五輪・パラ

 いよいよ今夏、大会が始まります。神奈川県ではセーリング・サッカー・野球・ソフトボール・ロードレースの5種目が行われ、湘南では江の島を会場にセーリング競技が行われます。大会を盛り上げ、国内外から訪れる人を歓迎しようと街中を装飾する「シティドレッシング」が行われます。予算額6869万円で大磯プリンスホテル〜江の島まで、国道134号線の横断歩道橋や道路照明灯の一部を装飾。平塚市内も対象です。市民の皆さまも一緒に大会を盛り上げましょう。

■企画・制作/森正明事務所【電話】0463・21・8655【FAX】20・2002【URL】www.morimasaaki.net
 

森正明

平塚市八重咲町26-8

TEL:0463-21-8655

http://www.morimasaaki.net/

平塚版の意見広告・議会報告最新6

駅前活性化、子育て支援の充実を

9月定例会議会報告

駅前活性化、子育て支援の充実を

市議会議員 久保田さとし

10月26日

定例会 議会報告

公明ひらつか

定例会 議会報告

9月28日

県内各地が抱える地域課題の解決に向けて

県政報告

県内各地が抱える地域課題の解決に向けて

県議会議員 森正明

9月28日

地域の防災は「教育」から

県政報告

地域の防災は「教育」から

神奈川県議会議員 米村かずひこ

9月7日

軟弱地盤の多い平塚市耐震化の推進を

軟弱地盤の多い平塚市耐震化の推進を

市議会議員 渡部亮

8月31日

震災100年、常にアップデート

県政報告

震災100年、常にアップデート

県議会議員 森正明

8月31日

創業1951年、老舗のお餅

お雑煮や鍋の具に、さっと焼いて好みの味で。ネットで予約。

https://www.navida.ne.jp/snavi/100577_1.html

<PR>

あっとほーむデスク

  • 11月16日0:00更新

  • 7月20日0:00更新

  • 7月13日0:00更新

平塚版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook