ベルマーレ
「サガン鳥栖」を迎え撃て スポーツ
2月27日ホーム開幕戦
サッカーJ1リーグが2月26日(金)に開幕する。湘南ベルマーレは翌27日(土)、ホーム「レモンガススタジアム平塚」にサガン鳥栖を迎え撃つ。浮嶋敏監督はじめ、チ...(続きを読む)
2月25日号
ベルマーレ
2月27日ホーム開幕戦
サッカーJ1リーグが2月26日(金)に開幕する。湘南ベルマーレは翌27日(土)、ホーム「レモンガススタジアム平塚」にサガン鳥栖を迎え撃つ。浮嶋敏監督はじめ、チ...(続きを読む)
2月25日号
平塚市図書館
地域の読書環境整備も
平塚市教育委員会は、利用者の減少やライフスタイルの変化を理由に、地域の小学校や公民館を巡回していた移動図書館「あおぞら号」の廃止を検討している。市内4館の図書...(続きを読む)
2月25日号
平塚出身尾崎選手
女子競輪ビッグレースへ
平塚市出身の女子競輪選手・尾崎睦さん(35)=平塚競輪所属=が先月30日、平塚競輪場で行われた「クルマくる〜杯」で優勝し、5月開催のガールズケイリン...(続きを読む)
2月18日号
平塚市21年度当初予算案
初の900億円超え
市税収入は27億円減 平塚市は2021年度の当初予算案を2月9日に発表した。一般会計は前年比27億2000万円増の902億...(続きを読む)
2月18日号
平塚市
4月以降に販売の公算
プレミアム率は20% スマートフォンを活用した平塚市のキャッシュレス推進事業「ひらつか☆スターライトポイント」が再び販売さ...(続きを読む)
2月11日号
レモンガススタジアム
看板など80カ所に掲出
平塚競技場の愛称が2月1日から「レモンガススタジアム平塚」となった。施設内外に、愛称とキャラクターを表示したパネルや看板を掲出。湘南ベルマーレの開幕...(続きを読む)
2月4日号
平塚市
市長トップに全庁で対応
落合克宏平塚市長は1月27日の定例記者会見で、新型コロナワクチン接種を円滑に進めるため、自らトップを務める「ワクチン接種特別本部」を立ち上げると発表...(続きを読む)
2月4日号
湘南ベルマーレ
2021シーズン新体制発表
湘南ベルマーレは21日、オンラインで2021シーズンの新体制発表会見を開いた。新型コロナの濃厚接触者に特定されている浮嶋敏監督はリモートで出席し、「苦しい時に...(続きを読む)
1月28日号
湘南いきもの楽校
多彩な環境学習が評価
市内を拠点に活動する「NPO法人暮らし・つながる森里川海」(臼井勝之理事長/愛称・湘南いきもの楽校)がこのほど、公益財団法人安藤スポーツ・食文化振興財団の自然...(続きを読む)
1月14日号
新春知事インタビュー
感染防止策も訴え
タウンニュースは神奈川県の黒岩祐治知事に年頭インタビューを行った。知事は、新型コロナウイルスへの対応を振り返ると共に、東京五輪開催へ強い意欲を見せた。=聞き手...(続きを読む)
1月7日号
落合市長 2021年を語る
2021年の幕開けにあたり、落合克宏平塚市長に恒例の新春インタビューを行った。コロナ禍の市政運営、進行中の3つの開発事業、まちの課題などについて考え...(続きを読む)
1月1日号
貴船神社
現代でもコロナ終息願う
2021年は丑年。コロナの終息が願われる中、疫病にまつわる伝説が残る牛の石像が、市内城所の貴船神社にある。石像を設置したとされる石塚萬兵衛氏の子孫の三嶽嘉保さ...(続きを読む)
1月1日号
次期衆院選 設置準備へ
平塚駅の駅ビル「ラスカ」本館に選挙の期日前投票所が設置される見通しだ。次期衆議院議員選挙に開設できるよう、平塚市は12月補正予算に関連費を計上した。...(続きを読む)
12月24日号
平塚学園高
チアダンス部が全国へ
平塚学園高等学校のチアダンス部(吉田千秋顧問)が12月27日に武蔵野の森総合スポーツプラザで開かれる全国大会「オールジャパンチアダンスチャンピオンシ...(続きを読む)
12月17日号
平塚市
新型コロナワクチンで
平塚市は新型コロナウイルスに係るワクチン接種について、コールセンターの設置を検討すると明らかにした。4日の平塚市議会総括質問で落合克宏市長が答弁した。12月2...(続きを読む)
12月10日号
平塚市
2021年度予算編成方針
落合克宏市長は4日、2021年度の予算編成について歳入で30億円以上の減収を見込んでいることを明らかにした。現在開会中の市議会12月定例会で、諸伏清児市議(清...(続きを読む)
12月10日号
市内小学校
19年度は3330件
平塚市内の小学校のいじめ認知件数は昨年度3330件で、5年前の約4倍だった。県の1校当たりの認知件数26・6件に対し、平塚市は約4倍の114・8件。市教委は「...(続きを読む)
12月3日号
平塚競技場
市が3施設で命名権契約
平塚市は20日、平塚競技場と見附町に建設中の平塚文化芸術ホール、平塚競輪場の3施設について、ネーミングライツ(命名権)契約を結んだと発表した。来年1...(続きを読む)
11月26日号
中里在住岩佐さん
市民ランナーとして挑戦
市内中里在住の岩佐快斗さん(23/平塚市陸上競技協会)が、12月6日に開催される第74回「福岡国際マラソン選手権大会」に出場する。新型コロナの影響で出場人数が...(続きを読む)
11月26日号
人形浄瑠璃
「湘南座」が結成30年
一人遣いの人形浄瑠璃による芝居活動を続ける「湘南座」(宮川利男座長)が結成30周年を迎えた。15日、平塚市中央公民館で開かれた「ひらつか民俗芸能まつり」で記念...(続きを読む)
11月19日号
岡崎地区
児童の学習支援「ピノキオ」
地元有志による地域福祉活動の拠点「町内福祉村」で、コロナ禍の休校措置により学習の遅れが懸念される小学生に対して、独自の学習支援を提供している団体がある。岡崎地...(続きを読む)
11月19日号
|
<PR>