神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
平塚版 公開:2022年5月12日 エリアトップへ

育児相談LINEで気軽に 市内NPO、活動から半年

社会

公開:2022年5月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
coeの配布物。二次元コードからHPを閲覧できる
coeの配布物。二次元コードからHPを閲覧できる

 こども食堂や学習支援など、地域の子どもと大人をつなぐ活動を実施している「NPO法人未来経験プロジェクト」(平井伸幸代表)によって、昨年10月に始動した子育て支援の取り組み「coe(こえ)」が、本格始動から約半年を迎えた。妊娠期から育児の当事者を支えるもので、利用者は140人を超え、海の向こうからも支援が届いている。

3人の「応援団」

 コロナ禍でパパママ教室などの交流の機会が減っている中、「『困りごとがあったら聞きますよ』ではなく、うれしいこともつらいこともリアルタイムで分かち合いたい」と同法人の理事でcoeの運営を担当する堤園子さんは話す。

 coeの強みはLINEで相談できる「気軽さ」にある。妊婦や子育て当事者1人に対しボランティア3人がついてLINEなどを使った交流をしながらチームで支えていくという仕組みだ。

 3人のボランティアは子育て経験者で年代の異なる「先輩」と「ちょっと先輩」の2人と、出産経験はないが将来その希望がある、または保育士等を志しているといった「後輩」で構成される。行政の相談窓口などを利用するよりもハードルが低く、「母乳の出方」や「離乳食の疑問」など、生活の中で浮かぶ様々な質問や悩みをリアルタイムで相談できる。

 堤さんは「パパ、ママが体験しているうれしいことや悩みは、これから育児を控えた後輩にとっては宝になる。coeではお互いに学び合う関係が築ける」と話す。

真夜中でも独りじゃない

 平塚市では現在、母子手帳を発行する際にcoeの取り組みについて案内している。公式LINE登録者は140人を超え、ボランティアスタッフとして産婦人科医や助産師、幼稚園教諭、弁護士など様々な専門家、子育て経験者が110人ほどいるという。

 SNSなどでプロジェクトの認知は広まり、北海道や京都、富山のほか、フランスや南米チリからも、活動に賛同したボランティアが参加している。「日本が真夜中でも、世界のどこかは真昼間。海外在住のボランティアを増やし、時差を生かして24時間孤独にしない仕組みを作りたい」と堤さん。平塚市にとどまらず他地域の行政との連携なども模索するといい、「育児を支えたい」という声を当事者に届けていく。

平塚版のローカルニュース最新6

柔道通じて国際交流

平塚柔道協会

柔道通じて国際交流

仏指導者ら30人招待

4月19日

「ノーライト」9課に拡大

平塚市

「ノーライト」9課に拡大

障がい福祉課で3月導入

4月18日

原さん、県選手権Ⅴ

湘南平テニスクラブ所属

原さん、県選手権Ⅴ

全日本めざし全国転戦

4月18日

地域共創ポイント始まる

キャッシュレス新事業

地域共創ポイント始まる

消費促進や地域貢献など

4月18日

ファン投票始まる

オールスター競輪

ファン投票始まる

4月18日

全店で食支援活動

平塚信金

全店で食支援活動

149kg集めフードバンクへ

4月18日

馬肉専門販売店

1500円以上お買い上げの方、「タウン見た」でユッケプレゼント

https://rarea.events/event/112428

<PR>

あっとほーむデスク

  • 3月7日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 12月14日0:00更新

平塚版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook