神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

(PR)

看護週間特別企画2022 誇れる仕事 夢ある未来 ―看護師・看護学生にインタビュー―

公開:2022年5月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
稲村  ほづみさん
稲村 ほづみさん

 近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなみ、5月12日に制定された「看護の日」。

 12日を含む週の日曜日から土曜日までが「看護週間」です。2022年の看護週間は5/8(日)〜14(土)です。

人の人生に寄り添う仕事
平塚市民病院 副病院長兼看護部長
稲村 ほづみさん


 地域医療の中核を担う平塚市民病院。院内の看護師を束ねる看護部長にこの春就任した。稲村さんは「治療の高度化が進む現代では、看護師もまた一段階上がった力が必要となります。経験と技術に裏打ちされた知識と、瞬時に適切な対応ができる判断力。患者様のためにも看護師全体のチーム力を高めていかなければいけません」と力を込める。

 稲村さん自身、大学では経済学を専攻し、当初看護師になることは考えていなかったという。将来の職業について悩んでいたところ、知り合いに「やりがいがあって、未来のある仕事」として紹介されたのが"看護師"だった。26歳で平塚市民病院に入職すると、当時の看護師長に看護師としての理想像を見た。「通常、あまり現場に立つことのない立場であるのに、積極的に患者やスタッフから話を聞く。家族に配慮して訪問を避ける面会時にこそ病室を訪れ、家族からも患者の様子を聞いていた」。その後ろ姿を見て学び、今では職員たちに「"気付き"と、チームでの情報共有を大切に」と伝えている。

 2年前、新型コロナウイルスの流行が始まると、市民病院でも延べ500人を超える患者を受け入れてきた。感染防止対策のため、患者の家族でも面会が出来ない日々が続く。それでも会いたいという家族のため感染防護指導の上、手をにぎってもらうことしかできないことにほぞを噛んだという。しかしこの2年で、患者にできるだけ孤独感を感じさせないようにiPadで面会ができるよう設備を整え、院内にWi-Fiを導入した。「コロナ禍はもちろん大変なこと。でも悪いことばかりではない。挫折をプラスに変えていく気持ちが大事。これからも人の人生に寄り添う仕事ができれば」と前を向いた。

◆以下の画像をクリックかタップすると紙面PDFが開きます。

kango.jpg

はだの桜みちに新感覚のインドアゴルフ練習場

3月20日(木・祝)OPEN!サブスク制で練習し放題!更にセミぷらーべーとレッスン3回付!

https://needs-golf.jp/

<PR>

平塚・大磯・二宮・中井版のピックアップ(PR)最新6

機能良し・価格良しの「機種変更」

機能良し・価格良しの「機種変更」

初めてのスマホには人気機種「AQUOS」も

3月14日

「ひらつか元気応援ポイント」

福祉活動でポイントを貯め、交付金や商品と交換

「ひらつか元気応援ポイント」

次回説明会は4月30日(水) 申し込み不要

3月14日

プロの目で価値見極める

プロの目で価値見極める

不要品は大黒屋で査定を

3月14日

片付け不要で不動産買取

ウスイホーム辻堂店

片付け不要で不動産買取

「求む、空き物件」

3月14日

金目でこつこつ96年

金目でこつこつ96年

土屋橋近く 小澤石材店

3月14日

春の大感謝祭キャンペーン

おたからや平塚中原店・マックスバリュ平塚河内店

春の大感謝祭キャンペーン

店頭・出張買取の予約で1万円

3月14日

ありがとう!30店舗目開設記念定期預金

年利0.7%1年経過後からいつでも満期扱い!2025年3月31日まで

https://www.yokohamakougin.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月7日0:00更新

  • 2月28日0:00更新

  • 2月21日0:00更新

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook