平塚商工会議所女性会によるチャリティーコンサートが10月6日、ひらしん平塚文化芸術ホール大ホールで開催され、約350人が来場した。
東海大学吹奏楽研究会によるステージは、クラシックやポップスをはじめ、マツケンサンバやダンシング平塚、マーチングなどバラエティーに富んだ内容で、会場を大いに盛り上げた。
音楽を通して地域社会に貢献することを目的として設立された、東海大学吹奏楽研究会の同チャリティーコンサートへの出演は2回目。「平塚のPR曲であるダンシング平塚を吹奏楽バージョンに編曲し、ダンスも合わせて披露できた。ご来場の皆さまから、ご満足の声をいただくことができて良かった。今後も、コンクールへの参加だけでなく、地域や団体からご依頼いただいた演奏の機会を大切にして活動していきたい」と話した。
同チャリティーコンサートには63社からの協賛があり、募金活動も行われた。この日集まった浄財は市内小中学校への集会用テント購入費用に充てるといい、後日、寄贈する予定という。
ロボット企業交流拠点ロボリンク神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html |
<PR>
平塚・大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>