神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

意見広告・議会報告

意見広告 ずっと選ばれるまち、住み続けるまち平塚へ 平塚市議会 清風クラブ×衆議院議員 河野太郎

公開:2025年3月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
ずっと選ばれるまち、住み続けるまち平塚へ

わかりやすく信頼される年金制度に衆議院議員 河野太郎

 昨年の年金財政検証に基づいて年金の改正が議論されています。

 わが国の年金制度は、様々な修正が繰り返された結果、わかりにくい制度になってしまいました。制度は、本来、理解が容易なものでなければなりません。理解できることによってはじめて国民は制度に信頼を寄せることができるのです。

 超長期にわたって維持すべき年金制度の抜本改革には与野党の歩み寄りが欠かせません。福祉国家として有名なスウェーデンでは「社会保障は与野党の政争の具にしない」という合意があります。日本でも同じような合意をつくるべきです。

 年金制度や将来の年金の財源を与野党の議員も含めた開かれた場で議論し、次世代の若者につけを残さない年金の今後のビジョンを国民に明確に示し、国民から信頼され、国民の納得を得られる年金制度に改革していく社会保障改革の元年にしていきたいと思います。

市長へ、要望書提出清風クラブ

 令和7年度の市政運営について「行政施策ならびに予算に関する要望書」を昨年10月、落合市長に提出しました。長期的な人口構造の変化を踏まえると共に、老朽化が進む公共施設の維持や市民サービスの向上に向け、市制施行100周年を見据え今後の平塚市における「道しるべ」である平塚市総合計画〜ひらつか〜VISION〜を基本に様々な施策に取り組んでまいります。

 清風クラブは、「あったかひらつか」のスローガンのもと、市民の皆さまに寄り添い・共に歩み持続可能な社会を目指し邁進してまいります。

ずっと選ばれるまち、住み続けるまち平塚へ-画像2 ずっと選ばれるまち、住み続けるまち平塚へ-画像3 ずっと選ばれるまち、住み続けるまち平塚へ-画像4
ずっと選ばれるまち、住み続けるまち平塚へ-画像5

清風クラブ

清風クラブ

蘇せば40年はまだ住める

家造りの本物の職人軍団が手掛けるフルリノベーション「リベ湘南」

https://k-abeken.com/renovation/

<PR>

平塚・大磯・二宮・中井版の意見広告・議会報告最新6

高齢者の移動支援を要望

6月議会報告

高齢者の移動支援を要望

平塚市議会議員 渡部(わたなべ) りょう

7月4日

平塚の水産業守る対策を

議会報告

平塚の水産業守る対策を

平塚市議会議員 府川正明

6月27日

補正予算第一号を可決

さと通信No.30 活動報告

補正予算第一号を可決

神奈川県議会議員(大磯・二宮選出) 吉川さとし

6月27日

衆議院議員 河野 太郎 × 中郡第二支部長 盛 宏明

対談

衆議院議員 河野 太郎 × 中郡第二支部長 盛 宏明

これからの年金を考える Vol. 4企画/自民党神奈川県第十五選挙区支部

6月20日

心新たに!

意見広告

心新たに!

平塚市議会議員 坂間まさあき

6月20日

平塚で「異次元の婚活支援」

平塚で「異次元の婚活支援」

意見広告 市議会議員 野崎しんや

6月13日

7月20日は参議院議員通常選挙

期日前投票もご活用ください!7月4日~7月19日

https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/senkyo/page-c_00843.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 危機感

    ベルマガ通信

    危機感

    昨季王者神戸に4失点 7月5日アウェー湘南0-4神戸

    7月10日

  • 最下位に引き分け、必要だった勝点3

    ベルマガ通信

    最下位に引き分け、必要だった勝点3

    福田翔生選手のホーム最後の試合を勝利で飾れず 6月28日 ホーム 湘南1-1横浜FM

    7月3日

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook