神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

意見広告・議会報告

アーカイブ平塚市議会 子育て支援と防災の充実を 平塚市議会議員 出村 光

公開:2025年3月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
子育て支援と防災の充実を

 2024年度平塚市議会での質問をまとめました。川の近くにある家で兄弟に囲まれて育った私は、特に子育て施策や防災対策等に注力しております。

待機児童・いじめ問題

 ―平塚市の待機児童の現状と対策等を伺う。

「令和6年4月時点の待機児童数は4人、保留児童数は260人で令和5年度中に保育所整備や認定こども園化などに取組み、108人分の定員増加になった。また保育士確保策では、市独自支援策として、『就労促進貸付金』、『民間保育士奨学金返済支援補助金』、『就労支援交付金』の3つの柱などでサポートしている」

 ―いじめ・不登校への対応を伺う。

「相談システムの運用や欠席調査で支援が必要な児童生徒の早期発見・対応などチームとして支援の充実を図っている」

河川整備・避難所設備

 ―防災対策について、金目川・鈴川の河川整備の現状と、避難所となる各学校体育館へのエアコン設置について伺う。

「県が唐ケ原地区護岸工事を進め、今後、片岡地区等で護岸工事のほか、河川内の土砂撤去を各所で予定としている」

「エアコン設置については、必要性は認識しているが多くの体育館が建築後30年以上経過し断熱性がなく冷暖房効率が悪いなどの課題がある。引き続き研究していく」

 これらの答弁に、今後も粘り強く質問・提案を続けてまいります。

出村光

神奈川県平塚市寺田縄

TEL:090-1690-2332

平塚・大磯・二宮・中井版の意見広告・議会報告最新6

確かな未来を創るのは公明党

県管理道路のアンダーパスにおける冠水対策について

県政報告

県管理道路のアンダーパスにおける冠水対策について

神奈川県議会議員 藤井深介(公明党)

3月28日

子育て支援と防災の充実を

アーカイブ平塚市議会

子育て支援と防災の充実を

平塚市議会議員 出村 光

3月21日

ずっと選ばれるまち、住み続けるまち平塚へ

意見広告

ずっと選ばれるまち、住み続けるまち平塚へ

平塚市議会 清風クラブ×衆議院議員 河野太郎

3月21日

子育て、福祉の充実に向けて

3月定例会総括質問

子育て、福祉の充実に向けて

平塚市議会議員 久保田さとし

3月14日

議員報酬年間14万円増私たちは増額分を寄付します

しらさぎ・無所属クラブ意見広告

議員報酬年間14万円増私たちは増額分を寄付します

3月7日

あっとほーむデスク

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 連戦の最後は京都に完敗

    ベルマガ通信 4月12日アウェー湘南0-2京都

    連戦の最後は京都に完敗

    ルヴァン杯は長崎戦に勝利し三回戦に進出

    4月16日

  • 連敗脱出、上位に食らい付く

    ベルマガ通信 4月2日アウェー湘南0-2川崎4月6日ホーム湘南2-1名古屋

    連敗脱出、上位に食らい付く

    J1第8節vs 川崎フロンターレ、第9節vs名古屋グランパス

    4月9日

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook