神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

(PR)

張院長の健康コラム【1】 「慢性腎臓病について」

公開:2025年3月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
「慢性腎臓病について」

 腎臓は血液中の老廃物や余分な水分・塩分をろ過し、尿を作り体外に排出します。さらに尿の排出量を調節し体内の水分量を一定レベルに維持して赤血球を作る、血圧を調整する、骨を強くするなどのホルモンを分泌するなど多彩な働きもあります。「肝腎要(かんじんかなめ)」という言葉があるように、腎臓は肝臓と並んで健康には欠かせない重要な臓器です。しかし腎機能が低下すると「慢性腎臓病」の状態に陥り様々な症状が出現します。

 体がむくむ、だるい、尿量や尿の回数が増減する、血圧が不安定になるなどが代表的な初期症状ですが、進行すると心不全や脳卒中など心血管病を惹起します。現在国内の「慢性腎臓病」の患者数は1500万人と推測され、成人の約8人に1人が該当します。重篤な場合の治療は最終的に腎移植や透析治療の導入が必要で、心身に負担が掛かるため早期に察知することが大切です。

 まずは尿が泡立つ、尿が赤いといった変化や、排尿回数が多い、尿の一回量が少ないなど尿の状態に注目しましょう。手足や顔にむくみが生じることが多いので症状が続いたら専門医のチェックを。健診などで腎機能低下や尿検査の異常を指摘された場合も同様です。腎臓機能は一度低下すると回復が難しいので、定期的に尿や血液検査を受けることが大切です。

「慢性腎臓病について」-画像2

医療法人あじさい会 なかいファミリークリニック

神奈川県足柄上郡中井町井ノ口1876-1

TEL:0465-81-8822

https://ajisaikai-family.jp/

平塚・大磯・二宮・中井版のピックアップ(PR)最新6

2代目が歴史つなぐ

昭和100年

2代目が歴史つなぐ

甲斐組と平伸機工

4月18日

「住んで良し」の新築完成

子育て世代に人気の!

「住んで良し」の新築完成

(株)直建 二宮町で4月26日〜内覧会

4月18日

リピート率は信頼の証

リョウシンリフォーム

リピート率は信頼の証

薄田社長のおせっかいアドバイス

4月18日

自宅でラクラク無料査定

西友平塚店・中原店・マックスバリュ平塚河内店 おたからや

自宅でラクラク無料査定

店頭・出張買取の予約で1万円

4月18日

待望の4期生大募集

女性専用健康麻雀教室「らっふる」 茅ケ崎駅南口徒歩6分

待望の4期生大募集

1週目無料キャンペーン

4月18日

こどもタウンニュースけんせい

あっとほーむデスク

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 連戦の最後は京都に完敗

    ベルマガ通信 4月12日アウェー湘南0-2京都

    連戦の最後は京都に完敗

    ルヴァン杯は長崎戦に勝利し三回戦に進出

    4月16日

  • 連敗脱出、上位に食らい付く

    ベルマガ通信 4月2日アウェー湘南0-2川崎4月6日ホーム湘南2-1名古屋

    連敗脱出、上位に食らい付く

    J1第8節vs 川崎フロンターレ、第9節vs名古屋グランパス

    4月9日

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook