神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

小田原で紡ぐ手芸の輪 カナリア刺繍とタピボン

文化

公開:2016年4月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
上)徳留さんの手元に見入る生徒。下)マーガレットやうずまきの模様が可愛らしい
上)徳留さんの手元に見入る生徒。下)マーガレットやうずまきの模様が可愛らしい

 城山で「カナリア刺繍教室MyFの会」を主宰する徳留文穂さんは、11人の生徒のために月2回、千葉から通う。夫の仕事で訪れたスペインのカナリア諸島で出会った刺繍。現地の女性たちが手と口で伝えてきた繊細な手仕事に魅かれた。

 使うのは白い麻布に木綿糸、専用の木枠。布の繊維を格子状に引き抜き、空いた穴を糸でかがる、独特の技法だ。コンチャ(貝)やモリーノ(風車)などステッチは無数にあり、額やコースター、ティッシュケース等が作れる。

 5年前、ギャラリー城山で徳留さんの作品を見た陣野喜代子さん(早川)が熱望し、3人で始まった小田原での教室。「針を持ったら無心になれる。刺している過程が楽しい」と陣野さん。1回3時間の教室は生徒同士の情報交換の場にもなっており、和やかな雰囲気だ。問合せは徳留さん【携帯電話】080・6734・5481へ。

タピボンは小田原発祥

 不思議な響きの「タピボン」は小田原発祥の手芸。「タピストリー(壁掛け)」とフランス語で”良い”を意味する「ボン」を合わせた造語だ。

 創始者の山岸永枝(ひさえ)さんを祖母に、二代目の三江子さんを伯母に持つ原田万里子さん(城山)曰く「道具と毛糸と生地さえあれば、誰でも楽しめる」。長さ10cmほど、天地を貫く穴のあいた専用の針に毛糸を通し、一定の間隔で生地を刺す。特許取得済みの針を使うと、毛糸は表面にループ状で出る。ループを切ると毛糸の柔らかな手触りがうまれ、そのままだと硬さが楽しめる。動作は単純だが、針の動かし方や刺す方向などに、ちょっとしたコツがあるという。

 永枝さんと三江子さんに指導を受けた齋藤良子さん(東町)は17人の生徒とともに、飛鳥画廊で9回目となる作品展を開催中だ。出会いから47年経ってもなお飽くなき創作意欲。その魅力を「糸は生きているから面白い」と語る。

 作品展は来週18日(月)までの午前10時〜午後5時(最終日は4時まで)で観覧無料。壁掛けやコースターなど約70点の作品は一部購入可。(問)斎藤さん【携帯電話】080・1135・2824

 「カナリア刺繍」と「タピボン」。初めて聞くその名前に、手芸好きの血が騒いだ。市内の2つの手芸教室を取材した。

スリッパやマットなど実用性に富むタピボン
スリッパやマットなど実用性に富むタピボン

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

商議所が合同入社式

商議所が合同入社式

21事業所124人が参加

4月20日

シネマ館で金次郎鑑賞

シネマ館で金次郎鑑賞

城北RCが市民招き企画

4月20日

相撲取って力比べ

参加募集

相撲取って力比べ

5月4日、早雲杯を初開催

4月20日

親なきあとを支援

親なきあとを支援

 ミニセミナー

4月20日

出馬予定者が討論会

小田原市長選

出馬予定者が討論会

小田原青年会議所が主催

4月20日

求む、纏の振り手

求む、纏の振り手

舞台は北條五代祭り

4月20日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

  • 4月6日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook