神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

西湘高ラグビー部 後輩にタックル 在校生とOBが交流戦

スポーツ

公開:2018年4月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
OBのタックルをかわす西湘ラグビー部の選手
OBのタックルをかわす西湘ラグビー部の選手

 青々とした芝生のグラウンドを疾走するラガーマンたち。西湘高校ラグビー部の在校生とOBが3月25日、城山陸上競技場で卒業記念交流試合を行った。

 同校ラグビー部は1976年度に創設。90年代後半に一度は廃部になったが2002年に復活した。OB戦は5年前にスタートし、参加者も当初の5人から年々増え今回は約30人が集まった。

 創部メンバーらもスタンドで見守るなか、元日本代表の野澤武史さんによる始球式に続いていよいよ試合開始。卒業する3年生と在校生部員、OBのほか旭丘高や小田原ラグビーフットボールクラブの選手も加わり約20分間の4試合を行った。

 4月に異動が決まっていたラグビー部顧問・三枝祐太教諭(34)。「いろいろ教えてきた。思い切ってぶつかってきてほしい」と教え子への思いを胸にグラウンドを駆け回った。

 この日のOB最年長出場となった出野一男さん(48・南足柄市)は、高校時代スクラムハーフとして活躍。親子ほども歳の違う選手たちとのプレーに心地よい汗を流しながら、「ラグビーだけでなく、人生や仕事の相談にも乗ってあげられれば」と笑顔を見せた。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

利用者さんと成長を

スプラウト・プラス開所

利用者さんと成長を

就労継続支援B型事業所

12月2日

パークゴルフ親睦大会

湯河原LC

パークゴルフ親睦大会

4年ぶりに開催

12月2日

薬物の危険性を知って

薬物の危険性を知って

松風LCが防止教室

12月2日

湯河原でリアル宝探し

小田原保健福祉事務所がHIV即日検査

【Web限定記事】12月1日は世界エイズデー

小田原保健福祉事務所がHIV即日検査

12月7日 無料・予約制

12月2日

サンタさんが家にやって来る

【Web限定記事】

サンタさんが家にやって来る

訪問希望の家庭を募集

12月2日

MAZDA MX-30 Rotary-EV

発電機として復活したロータリーエンジンを搭載した特別仕様車

https://www.mazda-odawara.com/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 11月11日0:00更新

  • 11月4日0:00更新

  • 10月28日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook