神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

まちあるきフォーラム 「『当たり前』の中に気づきを」 西谷雷佐さんが講演

文化

公開:2018年6月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
実践している事例を紹介しながらまち歩きのポイントを説明する西谷さん
実践している事例を紹介しながらまち歩きのポイントを説明する西谷さん

 来年3月に開催が決定している「第6回日本まちあるきフォーラムin小田原」のプレイベント第2弾の講演会が、6月7日に市民交流センターUMECOで開かれた。小田原市観光協会と同大会実行委員会が主催。

 講師は、東北地方全域で地域資源に着目したユニークなツアーを展開している西谷雷佐(にしやらいすけ)さん(たびすけ合同会社西谷・代表)。100人を超える来場者を前に「『あるもの活かし』で地域力発信!」をテーマに約2時間、講演した。「リンゴの枝の剪定体験ツアー」を企画した時には、地元農家から「人が集まるわけがない」と初めは協力を断られたエピソードを紹介。地元では特別に珍しくないことも他の地域の人には面白く感じることが有るとして、「当たり前の日常の中にある意味、理由、価値」に気づくことの重要性を説いた。

 実行委員会では、大会まで継続して講演会やワークショップを開催し、小田原のまち歩きのレベルアップを目指していく。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

第127回定期演奏会

小田原吹奏楽研究会

第127回定期演奏会

6月22日 三の丸ホール

6月18日

子どもの絵画を募集

フラワーガーデン

子どもの絵画を募集

6月17日

尊徳記念館で映画会

尊徳記念館で映画会

昔の遊び体験も

6月16日

租税教育、広報などに注力

租税教育、広報などに注力

納税貯蓄組合が総会

6月14日

オフィスアワードで最高位

ワーケーションハウスU

オフィスアワードで最高位

旧片浦支所を利活用

6月14日

小学生ラグビーで熱戦

小学生ラグビーで熱戦

第2回 城北ロータリー杯

6月14日

あっとほーむデスク

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook