神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

箱根町立郷土資料館 福住正兄の功績を辿る 近代開発に尽力 12月15日まで

文化

公開:2024年11月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
正兄の功績を解説する高橋秀和学芸員
正兄の功績を解説する高橋秀和学芸員

 箱根町立郷土資料館が12月15日(日)まで、企画展「生誕200年福住正兄〜箱根の近代開発の先駆」を開催している。

 福住正兄は箱根の近代開発に尽力した郷土の偉人で、湯本村の財政立て直しや小田原・湯本間の新道開削や馬車鉄道の敷設などに携わった。また二宮尊徳の弟子でもあり、著作『二宮翁夜話』は、報徳仕法の手引書として知られている。

 企画展では二宮尊徳や福沢諭吉からの書簡や、正兄が記した日記など約100点の関連資料を展示。福住正兄の足跡を辿りながら箱根の近代化を知ることができる。

 (問)同館【電話】0460・85・7601

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

豊川が3連覇達成

豊川が3連覇達成

やまゆり杯バレーボール

4月26日

「椰月美智子の世界」に触れる

「椰月美智子の世界」に触れる

29日、トーク&サイン会

4月26日

ジュニア弦楽団演奏会

ジュニア弦楽団演奏会

29日、三の丸ホールで

4月26日

つつじ・しゃくなげフェア

つつじ・しゃくなげフェア

山のホテル、5月下旬まで

4月26日

「皆春荘デザイン」配布開始

小田原市マンホールカード

「皆春荘デザイン」配布開始

山縣有朋の庭園連携事業

4月26日

「湖畔の一本桜」が満開に

箱根町

「湖畔の一本桜」が満開に

見ごろは4月27日ごろまで

4月26日

湘南巻き爪矯正院 小田原院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/odawara/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook