神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

寄付

社会

公開:2024年11月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
寄付

■明治大学校友会小田原地域支部

 宮崎清支部長らが10月3日、小田原市と小田原市社会福祉協議会に3万円ずつ寄付を行った。

 9月に同支部が主催した「第64回明治大学マンドリン倶楽部小田原演奏会」の収益金を活用して実施したもの。宮崎支部長は「演奏会を1回でも長く続け、地域貢献ができれば」と話した。

■株式会社ユニバーサル技研

 10月16日に小田原市社会福祉協議会を訪れ、加藤雅之代表取締役社長が、木村秀昭会長に浄財30万円を届けた。社会貢献の一環で行ったチャリティーゴルフコンペの収益金で、16回目の寄付。加藤社長は「今年も無事寄付できた。お役立ていただければ」と話した。

■小田原市立城南中学校

 神奈川県共同募金会小田原市支会(木村秀昭支会長)を通して、能登豪雨災害義援金3万5034円を寄付した。

 「被災された方々のために何かできないか」と、新旧の生徒会役員を中心に生徒や保護者に呼び掛けて募ったもの。

寄付-画像2 寄付-画像3

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

小泉氏に旭日小綬章

小泉氏に旭日小綬章

林業振興の功労たたえ

7月12日

民間2施設と協定

小田原市クーリングシェルター

民間2施設と協定

ダイナシティとマックスバリュ

7月12日

小田原のクラブと交流

サッカー町野修斗選手

小田原のクラブと交流

鈴廣かまぼこ大使就任記念

7月12日

「青色十色」 6―7月号を配布

小田原青色申告会

「青色十色」 6―7月号を配布

7月12日

ハルネに逸品集結

ハルネに逸品集結

活き活きマルシェ

7月12日

クリニック併設 安心の住まい

クリニック併設 安心の住まい

12日・13日 試食付き見学会

7月12日

体感ハウス

1年中快適な家を体験してみませんか

https://www.aoki-kensetu.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook