神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

相洋高校 男子駅伝、県で2連覇 1区から抜け出し完全優勝

スポーツ

公開:2024年11月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
両腕を突き上げゴールする小松さん
両腕を突き上げゴールする小松さん

 相洋高校が10月27日、日産フィールド小机(横浜市)を発着点に開かれた県高校駅伝大会(7区間42・4Km)で2年連続3回目の優勝を果たした。1区からトップを譲らない完全優勝で、12月22日(日)に京都・都大路で開催される全国大会への出場を決めた。

 47校が競い合った同大会。相洋は、昨年の優勝メンバー5人を含む盤石の布陣で挑んだ。

 1区は昨年に続いて、秋山流星さん(3年)が起用され、2位に10秒の差をつける快走でチームに勢いをもたらすと、2区の小池大晴さん(1年)も、粘り強い走りを見せて後続とのリードを守り抜いた。3区の上出陸仁さん(2年)、4区の川口貴城さん(同)、5区の稗村泰吾さん(3年)は、それぞれが堅実な走りでリードを着実に広げ、2位との差は48秒まで拡大。6区の畑中蓮さん(2年)もチームの流れを維持したまま、首位を譲らずたすきをアンカーにつないだ。

 最終区間の7区では小松和久也さん(3年)が区間賞の走りでさらにリードを広げ、両腕を高く突き上げながら力強くゴールテープを切った。

 1区、7区の区間賞を含め、全区間で区間3位以内の安定した走りで堂々の2連覇を達成した。男子駅伝の連覇は藤沢翔陵高校以来12年ぶりとなる。

 1区で2年連続区間賞の秋山さんは「2連覇できてほっとしている。トラックのタイムで格上の選手が多かったが、自分のリズムで行けた」と喜びを語った。

体感ハウス

1年中快適な家を体験してみませんか

https://www.aoki-kensetu.jp/

<PR>

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のトップニュース最新6

猛暑続き熱中症搬送急増

猛暑続き熱中症搬送急増

小田原市消防管轄で47件

7月5日

生物多様性保全で協定

真鶴町

生物多様性保全で協定

4者連携で取り組み推進

7月5日

移動販売で買い物支援

かまぼこ通り活性化協議会

移動販売で買い物支援

地域の高齢者向けに企画

6月28日

3年連続で過去最高

小田原市2024年観光統計

3年連続で過去最高

観光客数、消費額ともに増

6月28日

災害時の観光客対応検討

小田原箱根

災害時の観光客対応検討

帰宅困難者など議題に会議

6月21日

小田原交通圏で運行開始

日本版ライドシェア

小田原交通圏で運行開始

県全域サービスは首都圏初

6月21日

大人気「担々麺」をレトルトで!

小田原で長年愛される「タンタン麺」+「タンタンモッチー」を限定販売中!

https://tabelog.com/kanagawa/A1409/A140901/14003104/

大人気「担々麺」をレトルトで!

小田原で長年愛される「タンタン麺」+「タンタンモッチー」を限定販売中!

https://tabelog.com/kanagawa/A1409/A140901/14003104/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook