神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

犬との触れ合いで学びを 下府中小で体験授業

教育

公開:2025年3月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
犬に優しく接すると児童も笑顔に
犬に優しく接すると児童も笑顔に

 小田原市の下府中小学校で3月4日、犬と触れ合う体験授業が行われた。

 これは一般社団法人マナーニが全国の小学校で2014年から展開している「こども笑顔のラインプロジェクト」で、動物が介在する授業を通じ、命の大切さや他者への思いやりを育むことを目的としている。

 この日の講師は同法人理事でドッグトレーナーの須崎大さんが務め、3年生50人が参加。授業では須崎さんが「犬は人の6倍の速さで時間が進む」「人の大きな手は犬を怖がらせる」など、犬の特性を解説。仲良くなる方法として「しゃがんでグーにした手で下から触る」とアドバイスした。

 その後、児童はさまざまな犬と触れ合い、心音を聞く体験などを行った。児童は「匂いをかぎ合って友だちになれた」「最初は怖かったけどモフモフで優しかった」といった感想を話した。須崎さんは「優しく接することが大事で、今日の経験が命のこと、動物とより良く関わるきっかけの種になれば」と話した。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

豊川が3連覇達成

豊川が3連覇達成

やまゆり杯バレーボール

4月26日

「椰月美智子の世界」に触れる

「椰月美智子の世界」に触れる

29日、トーク&サイン会

4月26日

ジュニア弦楽団演奏会

ジュニア弦楽団演奏会

29日、三の丸ホールで

4月26日

つつじ・しゃくなげフェア

つつじ・しゃくなげフェア

山のホテル、5月下旬まで

4月26日

「皆春荘デザイン」配布開始

小田原市マンホールカード

「皆春荘デザイン」配布開始

山縣有朋の庭園連携事業

4月26日

「湖畔の一本桜」が満開に

箱根町

「湖畔の一本桜」が満開に

見ごろは4月27日ごろまで

4月26日

湘南巻き爪矯正院 小田原院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/odawara/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook