神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

台湾の文化を学ぶ 吉浜小が国際交流

文化

公開:2025年6月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
台湾の文化を学ぶ

 湯河原町立吉浜小学校(津田清校長)の5年生が5月14日、国際交流事業として、台湾の銘傳(ミンチャン)小学校の児童と交流会を行った=写真。

 今回の交流は、2023年度にオンラインで国際交流を行ったことがきっかけで、銘傳小の児童が来日することを受けて吉浜小で実施された。

 学校紹介では創立の歴史や校風などを交互に説明したほか、吉浜小は創立150周年記念ソング、銘傳小は台湾の球技「シャトルボール」を披露した。

 グループ交流では、両校の児童がタブレットや地図を使って互いの町について紹介。児童らは翻訳機能や身振り手振りを交えながら交流を図っていた。津田校長は「直接会っての交流はめったにない機会。子どもたちは貴重な体験になったと思う」と話した。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

響くクラリネットの音色

響くクラリネットの音色

7月20日に演奏会

7月14日

民間2施設と協定

小田原市クーリングシェルター

民間2施設と協定

ダイナシティとマックスバリュ

7月12日

小田原のクラブと交流

サッカー町野修斗選手

小田原のクラブと交流

鈴廣かまぼこ大使就任記念

7月12日

「青色十色」 6―7月号を配布

小田原青色申告会

「青色十色」 6―7月号を配布

7月12日

ハルネに逸品集結

ハルネに逸品集結

活き活きマルシェ

7月12日

クリニック併設 安心の住まい

クリニック併設 安心の住まい

12日・13日 試食付き見学会

7月12日

体感ハウス

1年中快適な家を体験してみませんか

https://www.aoki-kensetu.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook